![最高の未来に変える 振り返りノート習慣](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002029/0020290300LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | かんき出版 |
発売年月日 | 2024/04/11 |
JAN | 9784761277345 |
- 書籍
- 書籍
最高の未来に変える 振り返りノート習慣
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
最高の未来に変える 振り返りノート習慣
¥1,650
在庫あり
商品レビュー
3.9
11件のお客様レビュー
実際に試してみた感想です。
自分の気持ちを落ち着かせるために、普段ノートを使っています。毎日のリフレクションを行動に移すことができなくて、この本を読みました。
本書は、定期的な振り返りをすることの大切さが書かれているのですが、特に毎週と毎月の振り返りは、自分の考えやできていることとできないことは、認識...
自分の気持ちを落ち着かせるために、普段ノートを使っています。毎日のリフレクションを行動に移すことができなくて、この本を読みました。
本書は、定期的な振り返りをすることの大切さが書かれているのですが、特に毎週と毎月の振り返りは、自分の考えやできていることとできないことは、認識するのに役立ちました。
また、書いたことの「抽象化」が大切であることもを伝えています。試しに自分のノートに書いている抽象的なことと具体的なことを分類してまとめてみました。仕事での迷いが少なくなり、達成感を感じられるようになりました。
ゴジネコ
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
以前読んだミーニング・ノートの方法論をより深掘りして解説してくれている。具体化と抽象化を行ったり来たりしながら自分の中にある望みを見つけていく方法になるほどと思った。
Posted by
新しいことを始めること、一歩ふみだすことが大事だと溢れてる世の中で、いわゆるやる気アップとか、きっかけづくりの類じゃない内容でとても参考になりました。 何を始めたいのか、始めたことをどう続けるのか、続ける必要があるのか、これまでとどう繋げていくのか…。 振り返りとともに自分の確信...
新しいことを始めること、一歩ふみだすことが大事だと溢れてる世の中で、いわゆるやる気アップとか、きっかけづくりの類じゃない内容でとても参考になりました。 何を始めたいのか、始めたことをどう続けるのか、続ける必要があるのか、これまでとどう繋げていくのか…。 振り返りとともに自分の確信を探っていく手法は、どんな場面でも持っていていい力だと思います。 まずはノートをはじめてみました。そして振り返りに挑戦してみます。
Posted by