1,800円以上の注文で送料無料

ユニクロ
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-02-02

ユニクロ

杉本貴司(著者)

追加する に追加する

ユニクロ

2,090

獲得ポイント19P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日経BP日本経済新聞出版/日経BPマーケティン
発売年月日 2024/04/04
JAN 9784296001866

ユニクロ

¥2,090

商品レビュー

4.5

91件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/02/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

辞書みたいに分厚い本ですが“地方の紳士服屋がどのようにして世界的なアパレル企業になりえたのか”面白くて読みやすかったです。以下は、メモしたことの要約 -------------✂︎ 成功するためには、勇敢に、誰よりも先に、人と違ったことをすることが重要である(ハロルド・ジェニーン)。ビジネスにおいては、目標を設定し、逆算思考でそこに到達するための行動をとるべきである。 ユニクロの服は、単なる衣服ではなく、着る人の価値観を反映し、ライフスタイルを作る道具であり、超合理的で進化し続けるものである。また、世界中の人々のために作られた究極の服を目指している。

Posted by ブクログ

2025/01/25

柳井正という人物からユニクロがどうやって生まれたのか?そしてどのような進化を遂げて今のユニクロを作ったのかが知ることができる1冊。 広島の裏通りで始めた「カジュアルウエアの倉庫」から、香港で出会ったSPAの国際分業へと進化し、ファストファッションの地位を築いたユニクロ。そこから...

柳井正という人物からユニクロがどうやって生まれたのか?そしてどのような進化を遂げて今のユニクロを作ったのかが知ることができる1冊。 広島の裏通りで始めた「カジュアルウエアの倉庫」から、香港で出会ったSPAの国際分業へと進化し、ファストファッションの地位を築いたユニクロ。そこから安売りをやめて、世界品質を宣言し、世界のカジュアルブランドへと進化させるまでの軌跡を493ページでまとめ上げた。最後に若者へのメッセージとも取れる一文がある。 「人と比べて特に優れたものを持っていたとは思えない自分が成し得たことが、なぜ優秀なはずの若者たちにできないのか。ダメ人間だった自分にさえできたことが、なぜ君たちにできない。起業家は、若者は、もっと世界に目を向けろ。もっと志を高く持て。それは、誰にでもできるはずだ。」 アイディアは、ヒントは、知恵の源泉は、世界に、そして本の中にある。それを得て何をしたいか。使命感を持って自分のやるべき事をやらなければという覚悟を学んだ1冊でした。

Posted by ブクログ

2025/01/25

いかにして今のユニクロが出来上がり、まだこれからも進化していこうとしているところ。各国へ展開していく中での苦悩や困難などが細かに表現されており、文量は多いが読みやすかった。これくらい仕事に情熱を持って仕事ができたら、人生も充実するんだろうなぁと思う反面、ここまでストイックにしたら...

いかにして今のユニクロが出来上がり、まだこれからも進化していこうとしているところ。各国へ展開していく中での苦悩や困難などが細かに表現されており、文量は多いが読みやすかった。これくらい仕事に情熱を持って仕事ができたら、人生も充実するんだろうなぁと思う反面、ここまでストイックにしたらワークライフバランスはどうなるのだろう、周りの人と楽しく生きていけるという感じではなさそうだなぁとも思った。自分はユニクロでは生きていけない側の人間だけど、仕事をする上でこういう熱意を大事にしたいと思った。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す