1,800円以上の注文で送料無料

鬼時短 電通で「残業60%減、成果はアップ」を実現した8鉄則
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

鬼時短 電通で「残業60%減、成果はアップ」を実現した8鉄則

小柳はじめ(著者)

追加する に追加する

鬼時短 電通で「残業60%減、成果はアップ」を実現した8鉄則

¥1,760

獲得ポイント16P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東洋経済新報社
発売年月日 2024/02/28
JAN 9784492558324

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/26

電通がその後どう変わったかということについて少し興味があり、木下斉さんのVoicyでも紹介されていたので購読。 大きい≒硬直的な組織をいかに動かすか、という内容で残念ながら今の自分の立場ではあまり参考にならず。が、そういう組織の人々と接する上での参考には幾分かなったかなという感じ...

電通がその後どう変わったかということについて少し興味があり、木下斉さんのVoicyでも紹介されていたので購読。 大きい≒硬直的な組織をいかに動かすか、という内容で残念ながら今の自分の立場ではあまり参考にならず。が、そういう組織の人々と接する上での参考には幾分かなったかなという感じでした。電通の組織風土の話も興味深かったです。 自分は元々が大きい硬直的な組織だったので、そのときの文化を当然と思わずアップデートしていかねばと改めて思いました。今回で言うと特に、オプトインとオプトアウトみたいな考え方。 気になったキーワード→社長は私欲で訴える(嘘はつかない)、小さな成功を積み重ねさせる、結果で見せて実感させる、トラブル時の現場トップ対応、噴水型稟議システム、ホワイトネス経営

Posted by ブクログ

2024/05/19

内容そのものはかなり読者を限定する内容。ただ、「どの様に人を動かすか?」という観点で見ると、多くの人に示唆が得られると思う。

Posted by ブクログ

2024/04/05

メッセージはシンプル。 電通での実体験が反映されているためか、説得力を感じる。 日本の企業文化、労働慣行も本書な説明しているとおりだと思う。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品