1,800円以上の注文で送料無料

みんなで読む源氏物語 ハヤカワ新書018
  • 新品
  • 書籍
  • 新書
  • 1226-36-01

みんなで読む源氏物語 ハヤカワ新書018

渡辺祐真(編者)

追加する に追加する

みんなで読む源氏物語 ハヤカワ新書018

1,122

獲得ポイント10P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 早川書房
発売年月日 2023/12/19
JAN 9784153400184

みんなで読む源氏物語

¥1,122

商品レビュー

4.3

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/03/20

多彩な人たちがそれぞれの観点から語る「源氏物語」への誘い。第5章の現代小説としての源氏物語。鴻巣さんの語るテーマは大きくて、例えば、物語の多層構造性を「嵐が丘」との比較で論じるのは翻訳家の面目躍如ですね。でも、「源氏物語」が現代小説かというと、明石一族の繁栄が神の導きであるように...

多彩な人たちがそれぞれの観点から語る「源氏物語」への誘い。第5章の現代小説としての源氏物語。鴻巣さんの語るテーマは大きくて、例えば、物語の多層構造性を「嵐が丘」との比較で論じるのは翻訳家の面目躍如ですね。でも、「源氏物語」が現代小説かというと、明石一族の繁栄が神の導きであるように、その背骨に伝奇性を持っているのですね。この点も含めて、もっと論じてほしいところです。日本の学会の研究は煮詰まって見えるので、データサイエンス的アプローチにも頑張ってほしい。また、学際的な研究も進んでほしいものです。

Posted by ブクログ

2025/01/16

源氏物語は、高校古典でやったぐらいですが、この本を読んでちょっと源氏物語読んでみたいなと思った。ラランドのニシダさんのコメントが結構刺さりました。

Posted by ブクログ

2024/07/30

もう一回読むかはわからないが、大河ドラマに夢中の身としては勉強になる一冊。こんなにわかりやすく解説してもらえると、頑張って源氏物語を読んでみたくなる。 色々な方たちが源氏物語について語る本であるが、原作を読みたい気持ちに駆られる書評とうんざりする書評にはっきりわかれた。 鴻巣友季...

もう一回読むかはわからないが、大河ドラマに夢中の身としては勉強になる一冊。こんなにわかりやすく解説してもらえると、頑張って源氏物語を読んでみたくなる。 色々な方たちが源氏物語について語る本であるが、原作を読みたい気持ちに駆られる書評とうんざりする書評にはっきりわかれた。 鴻巣友季子という人の書評は唯一読み進めるのが辛かった。小難しい講釈は自身の著書でやれば良い。

Posted by ブクログ