商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | アスコム |
発売年月日 | 2023/11/01 |
JAN | 9784776213154 |
- 書籍
- 書籍
小さな会社の「仕組み化」はなぜやりきれないのか?
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
小さな会社の「仕組み化」はなぜやりきれないのか?
¥1,650
在庫あり
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
社長が向かうところを真剣に思わなければ、仕組み化もやりきれない。 エキスパート経営とレパレッジ経営。どちらにするか決めること。 人の入れ替えなど簡単にはできない。 社長が現場に行かない、のは難しい。 社員への情を無視できない。 ビジョンを言語化する。 中長期経営計画を立てる。 アウトソーシング。 成長させることはできないが、成長できる環境は用意できる=評価制度と賃金制度。 経営計画発表会を行う。 スターバックスはビジョンでよみがえった。もともとのスターバックスの魅力を無視した仕組みの濫用が衰退させた。ミッションステートメント、ビジョンでよみがえった。 ビジョンの言語化=5W1Hで。いつ、どこで、だれが、何を、なぜ、どうやって、 数字に落とす。 人事評価制度は人を成長させるモノ。 360度評価は、良くも悪くも普段の関係性が出てしまう。 1on1は月1回30分程度で。 考課制度は見直しを前提に。
Posted by
仕組み化のノウハウではなく、その前段階としてのビジョン共有の必要性、共有できているプレイヤーを増やしてマネージャー(社長)としての時間を増やすこと。個人事業主の延長にある集団から経営者のいる組織への移行。 ーーー 中小企業兼中小企業がクライアントの業界への転職活動中にたまたま...
仕組み化のノウハウではなく、その前段階としてのビジョン共有の必要性、共有できているプレイヤーを増やしてマネージャー(社長)としての時間を増やすこと。個人事業主の延長にある集団から経営者のいる組織への移行。 ーーー 中小企業兼中小企業がクライアントの業界への転職活動中にたまたま読んだら著者が同じ職種だったという幸運。 面接先の社長が30分くらい語ってくれたビジョンに共感しかなく、これまでの経験と自分の能力、仕事に対するスタンスが間違いじゃなかったと思わせてもらった。 面接後すぐにこの本を読んだためあまりのリンク具合に驚き、会社への信頼度が高まった一冊。不思議な経験をした。たまにはビジネス本もいい。
Posted by