1,800円以上の注文で送料無料

エッセイストのように生きる
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1201-05-00

エッセイストのように生きる

松浦弥太郎(著者)

追加する に追加する

エッセイストのように生きる

1,760

獲得ポイント16P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 光文社
発売年月日 2023/10/25
JAN 9784334100988

エッセイストのように生きる

¥1,760

商品レビュー

4.2

21件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/02/02

エッセイが読むのも書くのも好きで、もっと考えをめぐらせないといけないなと思いました。どんな人間になりたいか?即答できるほど、深く自分と向き合えていないのが反省点。

Posted by ブクログ

2025/01/02

改めて考えさせられることが多く、良かった。 最近日記を書き始めたので、手帳とペンを持ち歩くのも実践してみたい。 ・何になりたいかではなく、どんな人間になりたいかを問い続ける ・計算しないで生きる。タイパを重視しない方が、リターンは大きい ・スマホを手放す(暮らしが豊かになるアプ...

改めて考えさせられることが多く、良かった。 最近日記を書き始めたので、手帳とペンを持ち歩くのも実践してみたい。 ・何になりたいかではなく、どんな人間になりたいかを問い続ける ・計算しないで生きる。タイパを重視しない方が、リターンは大きい ・スマホを手放す(暮らしが豊かになるアプリだけ使う) ・ぼんやりタイム(≒瞑想)を作る ・毎日読む。どれだけ本に没頭できるかが自分のコンディションのバロメーターになる ・同じものを何度も読む

Posted by ブクログ

2024/12/19

エッセイのなんたるかが少しわかった気がします。 逆に言うと、どういうものでなければエッセイとして価値が薄いのか、どういう態度でいるべきか、ということをやさしくていねいな語り口で教えてくれます。 ・自分なりの視点をもつ ・自分の変化を歓迎する ・自分の内側に目を向けてみる ・いや...

エッセイのなんたるかが少しわかった気がします。 逆に言うと、どういうものでなければエッセイとして価値が薄いのか、どういう態度でいるべきか、ということをやさしくていねいな語り口で教えてくれます。 ・自分なりの視点をもつ ・自分の変化を歓迎する ・自分の内側に目を向けてみる ・いやな気持になったときも学びがあるものと肯定する ・自分が詳しいテーマはエッセイに向いていない ・できるだけ具体的に書き、結論は提示しない なんとも、有意義なエッセンスがふんわりどっしり詰まっていました。

Posted by ブクログ