![自分を捨てる仕事術 新装版 鈴木敏夫が教えた「真似」と「整理整頓」のメソッド](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/002014/0020147042LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | WAVE出版 |
発売年月日 | 2023/09/26 |
JAN | 9784866214665 |
- 書籍
- 書籍
自分を捨てる仕事術 新装版
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
自分を捨てる仕事術 新装版
¥1,760
在庫あり
商品レビュー
3.8
5件のお客様レビュー
議事録の箇所は参考にしています。 今まで自分はメモ取る方だとは思っていましたが、さらに取るようになりました
Posted by
自分を捨てる…そんな事は出来ない! 私らしく働くのだ!と意気込んで読み始めました、が。自分らしさはどこから得られるのか。私はどうやって自分らしさを感じたのだろうか。それは、自分の中に眠っているのを見つけたのではなく、他人と関わるなかでみつけていくものだったのか。と、思い始めると本...
自分を捨てる…そんな事は出来ない! 私らしく働くのだ!と意気込んで読み始めました、が。自分らしさはどこから得られるのか。私はどうやって自分らしさを感じたのだろうか。それは、自分の中に眠っているのを見つけたのではなく、他人と関わるなかでみつけていくものだったのか。と、思い始めると本の内容に納得の連続でした。
Posted by
《メモ》 ・何か言おう言おうと思っていると人の話が聞けなくなる。 ・作者は「自分を捨てる仕事術」を20年近く実践してきている。 《感想》 「自分を捨てる」というのは一見頼りなさそうに見える。特に想像力を必要としたり、何かを生み出す仕事では役に立たなさそうに見える。けれど自分を...
《メモ》 ・何か言おう言おうと思っていると人の話が聞けなくなる。 ・作者は「自分を捨てる仕事術」を20年近く実践してきている。 《感想》 「自分を捨てる」というのは一見頼りなさそうに見える。特に想像力を必要としたり、何かを生み出す仕事では役に立たなさそうに見える。けれど自分をなくすことで周りの人のアイデアを、いいも悪いも含めて参考にすることができる。 作者は情報を先入観なしに受けとり、整理し、正確に記録して伝える技術に長けているんだと思う。その基礎をたたき込まれたのがスタジオジブリ。アニメーション映画制という大きなプロジェクトを実現させるには、宮崎監督などの想像力を実現させる力もそうとう必要なんだろう。 本書は20代くらいの若手社員に向けられた本かもしれないけれど、これって案外中堅にも使えるのではないか。むしろ中堅の方が自分のやり方というのがある程度固まってきているので、これから先、変化や新しい挑戦への必要性を考えると、まずは自分をなくして周りの力を取り入れるのも一つの方法だと思う。
Posted by