- 書籍
- 書籍
いちばんやさしい「組織開発」のはじめ方
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
いちばんやさしい「組織開発」のはじめ方
¥1,870
在庫あり
商品レビュー
3.4
22件のお客様レビュー
関係の質、対話、がまず大事。というのがわかった。 はじめから冷静に議論だけをしていては良い思考、行動には繋がらない。
Posted by
組織開発をする際に、文字どおりに最初に支障・壁になる「はじめ方」についての本。 その「はじめ方」は、ダニエル・キムの好循環モデルにおける「関係の質」の高め方と定義して説明し、中小企業・大企業・公共といった多様な組織における事例も紹介してくれている本。 事例紹介の後に、関係の質を4...
組織開発をする際に、文字どおりに最初に支障・壁になる「はじめ方」についての本。 その「はじめ方」は、ダニエル・キムの好循環モデルにおける「関係の質」の高め方と定義して説明し、中小企業・大企業・公共といった多様な組織における事例も紹介してくれている本。 事例紹介の後に、関係の質を4つのステップに分けたうえで、事例からのポイントになる部分を抜きだし、再度解説してくれている。 組織開発をはじめるとは、計画的なもの以外にこういうやり方があるのかとか、こういうはじめ方でもいいんだと思わせてくれる本。
Posted by
私ごとを私たちごとにするというテーマに魅力を感じた。「いちばんやさしい」とあるのはプレッシャーだができることから少しづつでも取り組めればと思う。
Posted by