1,800円以上の注文で送料無料

  • 新品
  • 書籍
  • 文庫

HHhH プラハ、1942年 創元文芸文庫

ローラン・ビネ(著者), 高橋啓(訳者)

追加する に追加する

¥1,430

獲得ポイント13P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東京創元社
発売年月日 2023/04/28
JAN 9784488805029

商品レビュー

4.1

13件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/17

20年前、彼らはヒロシマとナガサキを知っていた。 読み始めてすぐに一旦停止。 内容が内容なだけに、歴史の勉強のやり直し。 そうしてから読んでも、読むのに時間がかかった。 時系列で話が進まないし、作者の感情も入りすぎているように思う。読みにくい。 本当にこういった作品は好...

20年前、彼らはヒロシマとナガサキを知っていた。 読み始めてすぐに一旦停止。 内容が内容なだけに、歴史の勉強のやり直し。 そうしてから読んでも、読むのに時間がかかった。 時系列で話が進まないし、作者の感情も入りすぎているように思う。読みにくい。 本当にこういった作品は好きじゃない!! だけど・・・。 その時の情勢が目に浮かぶ・・・。 昔の話なのに(1世紀も経っていない。途中で作者が言っていた)その場の臨場感がそのまま伝わる。 20年前のボクはプラハの街を歩いたのに、そういった歴史を一切知らなかった。 言いたいことは、天に星、地に石コロの数ほどあるけれど・・・ ボクは、この英雄達の名を決して忘れない!!

Posted by ブクログ

2024/04/11

歴史小説の新しいスタイルで評価は高く、文学的意義もありそうだが、単純に私にはちょっと読みづらかった。没入しづらい。でも終盤は集中して一気に読める展開で面白かった。諦めず頑張って読んで良かったな、という感じ。ナチの歴史ものだが知らなかった史実もあり、興味深く勉強にはなった。

Posted by ブクログ

2024/03/16

チェコスロバキア人の青年2人によるナチ高官暗殺を描いた歴史小説 あらためてナチスとは何だったのか、そして1世紀も経ってないことに気付かされる そして史実を小説にする葛藤をそのまま文章にする奇抜さと、物語とその葛藤が融合していくラストは痺れる

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品