1,800円以上の注文で送料無料

海外M&Aの戦略と実践 海外事業を成功に導くクロスボーダーM&Aの実務
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-02-07

海外M&Aの戦略と実践 海外事業を成功に導くクロスボーダーM&Aの実務

楠本隆志(著者)

追加する に追加する

海外M&Aの戦略と実践 海外事業を成功に導くクロスボーダーM&Aの実務

2,750

獲得ポイント25P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央経済社
発売年月日 2022/12/24
JAN 9784502447211
関連ワード楠本隆志 / ビジネス・経済

海外M&Aの戦略と実践

¥2,750

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/04/19

タイにおけるM &A/事業開発アドバイザー会社代表による、日本企業に向けた手引き書。 随所に日本における嘆きと叱咤激励が垣間見える。海外進出を失敗する典型として挙げられている項目が、身につまされる思い。 安価な製造拠点としてのASEANはとうに過去のものとなり、現代は有...

タイにおけるM &A/事業開発アドバイザー会社代表による、日本企業に向けた手引き書。 随所に日本における嘆きと叱咤激励が垣間見える。海外進出を失敗する典型として挙げられている項目が、身につまされる思い。 安価な製造拠点としてのASEANはとうに過去のものとなり、現代は有力なマーケットとしての存在感が強い。そこに関してはマインド修正できているが、ではどのようにアプローチするのか?現地事情に精通しているプロとの共同は必須だと感じた。 M&Aに主眼を置いているが、あらゆる形での海外進出•展開を狙う企業が心得ておくべき内容である。 現地の商習慣と相手企業へのリスペクト、傲慢な態度は取らない、決定権のあるオーナークラスとの面会を行う。 ノウハウのない日本企業は、現地企業とのパートナー協働がどうしても必要なのだなと痛感。 その際には、自社の相手に対する魅力をどう提示するかが肝要だし、価値捻出は一般社員である自分も常に意識して仕事に取り組みたい。 各章の間にあるコラムが具体的かつ個人的な体験を述べられていて面白い。著者の魅力が光っている。

Posted by ブクログ

2024/10/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

第1部 戦略編 p.50 イン・オーガニック型の成長戦略の具体的な手法は3つに分けれる ・M&A ・合弁 ・事業提携

Posted by ブクログ