1,800円以上の注文で送料無料

  • 新品
  • 書籍
  • 文庫

菓の辞典 A Historical Journey

長井史枝(著者), いのうえ彩(イラスト)

追加する に追加する

¥1,650

獲得ポイント15P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 雷鳥社
発売年月日 2022/12/09
JAN 9784844137900

菓の辞典

¥1,650

商品レビュー

4

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/02/04

お菓子の本といえば、実際の写真を使用することが多い気もするが、これは丁寧なイラストで描かれていてとってもかわいい! なかなかお菓子の生まれた背景を考えることがないので、たまに今度食べに行くお菓子を調べてみたり なんとなく暇だから覗いてみたり、 気楽で身近にある本になった

Posted by ブクログ

2023/12/31

本屋さんで見かけて即購入。古代から現代までの様々なお菓子のルーツを探る本、これは、お菓子好き、歴史好き、うんちく好きとしては見過ごせないでしょう! 見開き2ページで可愛いイラストと解説があって、軽くどんどん読み進められます。よく知っているお菓子あり、初めて見るお菓子あり、お菓子が...

本屋さんで見かけて即購入。古代から現代までの様々なお菓子のルーツを探る本、これは、お菓子好き、歴史好き、うんちく好きとしては見過ごせないでしょう! 見開き2ページで可愛いイラストと解説があって、軽くどんどん読み進められます。よく知っているお菓子あり、初めて見るお菓子あり、お菓子が別のお菓子へ発展する話ありで興味は尽きない。お菓子って地域に根付いた文化なんだよなあ…。 この本はレシピが載っていないので、それが残念だけど、それはまた探してみよう。 巻末にはお菓子の分布図や索引もついてて、いたれり尽せり、何度も開いてみたくなる本でした。

Posted by ブクログ

2023/11/24

レトロな雰囲気のイラストがマッチしていて、読んでいるとお腹が空いてくる。 お菓子の歴史と変遷を楽しめる一冊。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品