
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1219-02-09
文字助のはなし 立川談志を困らせた男

1,870円
獲得ポイント17P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 筑摩書房 |
発売年月日 | 2022/10/14 |
JAN | 9784480818683 |
関連ワード | 立川談四楼 / 芸術・芸能・エンタメ・アート |
- 書籍
- 書籍
文字助のはなし
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
文字助のはなし
¥1,870
在庫なし
商品レビュー
4.5
3件のお客様レビュー
今から20年くらい前までは、よく落語を聞きに行っていた。特に立川流の落語会に通っていた。桂文字助の印象は、なんと言っても相撲噺。築地の話もよく聞いたが、あれは枕だったのだろうか。小柄なのに相撲噺になると大きく見えた。人懐っこい笑顔を覚えている。落語会の後に、近くの居酒屋で飲んでい...
今から20年くらい前までは、よく落語を聞きに行っていた。特に立川流の落語会に通っていた。桂文字助の印象は、なんと言っても相撲噺。築地の話もよく聞いたが、あれは枕だったのだろうか。小柄なのに相撲噺になると大きく見えた。人懐っこい笑顔を覚えている。落語会の後に、近くの居酒屋で飲んでいる時に、そばで出演者たちが飲んでいることもあったが、あの時にいたのだろうか?この本で初めて、酒癖が悪かったと知った。他にも、高座だけ見ていては知らなかったことが、たくさん書いてある。あれから20年、立川流にもいろいろなことがあったのだと、あらためて思う。もちろん、この本で初めて知ったことも多い。桂文字助という噺家の破天荒な人生の面白さ。そしてそれを語る談四楼についても、彼のちょっと過剰な人情噺とともに思い出した。
Posted by
落語の師弟、兄弟というのはほんとうに独特の世界であり、ここまで人物を客観的にも、主観的にも語れるというのは、語るひと、語られるひとともに、恨まやしい、羨ましい世界だと思いました。 破天荒には違いないのでしょうが、やはり一本筋というものが、それがいいのか悪いのかは別として、あるの...
落語の師弟、兄弟というのはほんとうに独特の世界であり、ここまで人物を客観的にも、主観的にも語れるというのは、語るひと、語られるひとともに、恨まやしい、羨ましい世界だと思いました。 破天荒には違いないのでしょうが、やはり一本筋というものが、それがいいのか悪いのかは別として、あるのでしょう。 す~と読みほしてしまいました。
Posted by
表紙の絵が好々爺すぎる。一門の先輩としてつかず離れずの距離感で関わり続け、記録し続けてきた後輩の落語家の思い。後輩との関係を語る言葉も、意外な面を見ることができて興味深い。特に吉笑さん。
Posted by