1,800円以上の注文で送料無料

  • 新品
  • コミック
  • 集英社

カモのネギには毒がある(2) 加茂教授の人間経済学講義 ヤングジャンプC

甲斐谷忍(著者), 夏原武

追加する に追加する

¥660

獲得ポイント6P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 集英社
発売年月日 2022/08/19
JAN 9784088924120

カモのネギには毒がある(2)

¥660

商品レビュー

3.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/05/18

弱者(カモ)を呑み込む悪意の深渕で己を守る 毒を持て…!!天才経済学者にして巨万の富を持つ 大学教授・加茂洋平は、”実地研究(フィールドワーク)” を旨として講義は休んでばかり…。そんな変人教授が 大学に蔓延る「”新型”マルチ商法」を察知。孤独な 若者を食い物にする悪徳商法を追い...

弱者(カモ)を呑み込む悪意の深渕で己を守る 毒を持て…!!天才経済学者にして巨万の富を持つ 大学教授・加茂洋平は、”実地研究(フィールドワーク)” を旨として講義は休んでばかり…。そんな変人教授が 大学に蔓延る「”新型”マルチ商法」を察知。孤独な 若者を食い物にする悪徳商法を追い込む驚きの手法 とは!?カモリズム社会から身を守るため、加茂教授が 「人間心理に迫る経済学」で道を照らす、痛快 コミック第2巻!!

Posted by ブクログ

2022/10/08

いつまでたってもマルチめいたビジネスが根絶されないのは、人間は本質的に誰かと繋がっていたいイキモノだってことなんでしょうね。

Posted by ブクログ

2022/08/22

マルチをぶっ潰したカモネギの次の研究対象は、更なるというか真のというか、やはりマルチ。カルトに近いものがあるのかな。 強敵倒した後に、もっと強敵が現れるというのは、少年漫画の展開で良い。 2巻最終話の笑顔の怖さ。 マインドコントロールされているからとかではなく、自分の行為が完全...

マルチをぶっ潰したカモネギの次の研究対象は、更なるというか真のというか、やはりマルチ。カルトに近いものがあるのかな。 強敵倒した後に、もっと強敵が現れるというのは、少年漫画の展開で良い。 2巻最終話の笑顔の怖さ。 マインドコントロールされているからとかではなく、自分の行為が完全な善意のみであるから、相手にも受け入れられるということを疑っていない喜びの笑顔。 こういう人って、距離感が違うので怖いのですよ。善意を遠慮したとしても、それが拒絶と捉えられて急に激発するから怖いのです。 善意の押し付けになっているのだよなぁ。それが一欠片も理解できていないというのが、他者との不理解につながっているというのに。拒絶されたことを持ち帰って相談する仲間も、同じような思考の人たちなので、善意の押し付け拒否されていることに気づかず、より圧力を増して帰ってくるという始末。 自分達と違う思考を排除してしまうから、理解されない。気づくことができないのは、同じ思考回路の中にしかいないからなんだよなぁ。 全くの善意というものは、悪意よりもタチが悪いです。自分の見たいものを見てしまう、という精神の気持ちよさは抗いにくいです。 どんな手法でマルチをぶっ潰してくれるのか。俄然続きが楽しみになってきた2巻でした。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品