![ガロア理論12講 概念と直観でとらえる現代数学入門](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001986/0019869735LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1213-01-03
ガロア理論12講 概念と直観でとらえる現代数学入門
![ガロア理論12講 概念と直観でとらえる現代数学入門](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001986/0019869735LL.jpg)
2,420円
獲得ポイント22P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | KADOKAWA |
発売年月日 | 2022/07/21 |
JAN | 9784044006822 |
- 書籍
- 書籍
ガロア理論12講 概念と直観でとらえる現代数学入門
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ガロア理論12講 概念と直観でとらえる現代数学入門
¥2,420
在庫なし
商品レビュー
5
2件のお客様レビュー
発想がエレガント過ぎて、私には理解に時間が掛かった箇所もあるが、所々に他書とは違う解説が施され、学びも多い。定理のこころを解いてくれることで、これまで腑に落ちなかった部分がだいぶ腑に落ちた。 例えば、 ・58ページのガロア群のインフォーマルな定義。 ・群と体のガロア対応で包含関...
発想がエレガント過ぎて、私には理解に時間が掛かった箇所もあるが、所々に他書とは違う解説が施され、学びも多い。定理のこころを解いてくれることで、これまで腑に落ちなかった部分がだいぶ腑に落ちた。 例えば、 ・58ページのガロア群のインフォーマルな定義。 ・群と体のガロア対応で包含関係が逆になっていることから、体は無限でも群は有限になり、その群を有限の範囲で調べることで方程式の分析ができること。 ・交換子群の導入から可解性の判定まで ・どういう場合が一般的な方程式の条件なのかの明示
Posted by
ガロア理論の勘どころを把握するには良い入門書で,主に群・体の基礎→ガロア対応→可解性といった手順で進行する。
Posted by