- 新品
- 書籍
- 書籍
ヒトは〈家畜化〉して進化した 私たちはなぜ寛容で残酷な生き物になったのか
3,300円
獲得ポイント30P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 白揚社 |
発売年月日 | 2022/06/03 |
JAN | 9784826902397 |
- 書籍
- 書籍
ヒトは〈家畜化〉して進化した
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ヒトは〈家畜化〉して進化した
¥3,300
在庫なし
商品レビュー
4
8件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
野生動物を選抜して交配し、飼い慣らす過程を家畜化と呼ぶ。それが自然淘汰を通じて起きた場合、自己家畜化という。キツネ、イヌ、ボノボなど。 人の友好性は、自己家畜化によって進化した。 ボノボはチンパンジーより友好的に自然選択を受けて自己家畜化した結果、協力する能力を獲得した。 集団内の見知らぬ人でも仲間であることがわかる。一方、他集団に対する攻撃的態度は激しくなる。
Posted by
まずタイトルが奇を衒っており、現代からかけ離れている点がいただけない。 ベリャーエフとリュドミラの実験を知る取っ掛かりになったのは良かったが、それくらいか。 ジャレド・ダイアモンド『銃・病原菌・鉄』を読んだ方が良い。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
進化の本かなと思って読んだけど、徐々に差別や分断の話へと変わっていった。 最後の謝辞に『(二〇一六年の)大統領選の後、第一稿の半分を没にした』とある。政治に疎い私でも前後の文から、トランプ大統領が当選したときの話だと分かった。 人間は『ずっと子供のまま』というのは、何かのテレビで見た気がする。これは『幼いまま』という意味ではなくて『好奇心が強い生き物』という事。 人間は大人になっても好奇心が強い。とはいえ、子供のころよりその好奇心は縮小されているのはひしひし感じる。それでも年を取って好奇心ゼロになる人は少ない気がする。 p190にはアメリカの刑務所制度の問題点が書いてある。実は『ポリコレの正体』の三章のBLM運動の話の中に「BLMは刑務所制度を解体したがっている」という話が出てくる。これも、調べた方がいいかもと思いながら放置していたのだが、答えがこの本にあったと思った。 アメリカの刑務所制度は黒人にとって不利なのである。黒人の犯罪率が高いのは貧困や病気、失業などの環境要因が大きいのだが、それを無視して刑務所に放り込む制度となっている……という事だと思う。詳しくは本を読んでほしい。 疑問が繋がるの良い。このページすごく気持ちよかった。 ラストは、都会に暮らす人口が農村部に暮らす人よりも上回ったとある。農村部よりも都会暮らしの方が社会的地位が上がり、良い教育が受けられるので都会の方がいいとなっているが……そうなると、農村部にある『動物たちと人間社会の境界線』はどうなるのだろうかと思ってしまった。いや。これは日本だけなのかな。海外は土地が広いから棲み分けがしっかりされているのだろうか。 都市計画次第では、他者と接触しない作りになることもあるので、そのような都市よりは誰もが気楽に接触できるよう設計されている都市がいいとなっている。 都市ならばどこでもいいわけでもなさそうだ。 いろんな点に気付かせてくれた本でした。
Posted by