1,800円以上の注文で送料無料

一汁一菜でよいという提案 新潮文庫
  • 新品
  • 書籍
  • 文庫

一汁一菜でよいという提案 新潮文庫

土井善晴(著者)

追加する に追加する

一汁一菜でよいという提案 新潮文庫

¥990

獲得ポイント9P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 2021/10/28
JAN 9784101033815

一汁一菜でよいという提案

¥990

商品レビュー

4.2

129件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/06/01

自分の体を大切にしようと思えた ハレとケがあって、 いつも豪華なご馳走を並べなくたっていい プレッシャー感じず、 季節のものを正しく調理すれば、 汁だって体が喜ぶおいしいご飯

Posted by ブクログ

2024/05/13

毎日実践している。 もともと毎日ちゃんとした料理を作ることへの強迫観念はないが、今後の食生活のOSとしてインストールできると、自炊へのハードルが下がってよい。 味噌はすごい、日本食。

Posted by ブクログ

2024/05/08

料理研究家、土井善晴氏のエッセイ。 ごはんと味噌汁というそこにあって当然なモブキャラ的立ち位置の子達にスポットライトが当たるエッセイ(←たぶん違う) 「(家庭)料理は美味しくない日があってもいい」という意味の言葉に私は救われた。→ 「味噌汁には何を入れてもいい。お味噌は懐が深い...

料理研究家、土井善晴氏のエッセイ。 ごはんと味噌汁というそこにあって当然なモブキャラ的立ち位置の子達にスポットライトが当たるエッセイ(←たぶん違う) 「(家庭)料理は美味しくない日があってもいい」という意味の言葉に私は救われた。→ 「味噌汁には何を入れてもいい。お味噌は懐が深い」というわけで、この本を読んでから我が家の味噌汁の具材が格段に増えました(笑) 当たり外れが確かにあるんだけど、たまに「めちゃくちゃウマーイ!」な日があって楽しい。 今んとこ当たりは「イカ天」で外れは「椎茸の軸」 味噌汁おいしい。 外食の話や日本の食文化のルーツにも触れていて、とても楽しい一冊。 あと、読みやすかった。土井先生のあの語り口がまんま文章になっていて、嫌味なく読める。良き。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品