![抹消された快楽 クリトリスと思考 叢書・ウニベルシタス1133](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001973/0019730475LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 法政大学出版局 |
発売年月日 | 2021/08/26 |
JAN | 9784588011337 |
- 書籍
- 書籍
抹消された快楽
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
抹消された快楽
¥2,640
在庫あり
商品レビュー
3.3
3件のお客様レビュー
サブタイトルに釣られて借りてきました。なんでも哲学になんだな。久しく触れてないのでどんなんだったか忘れてしまったけれど。
Posted by
中野中央図書館で借りた。 イタリアのラディカル・フェミニスト5人の論説を挙げながらクリトリスをキーとして思考を展開させていくフェミニズム哲学本。短い項で成り立っていて読みやすい。 最終章15「クリトリス、アナーキー、女性的なもの」が最高だった。 フェミニズムとは想起であるー ク...
中野中央図書館で借りた。 イタリアのラディカル・フェミニスト5人の論説を挙げながらクリトリスをキーとして思考を展開させていくフェミニズム哲学本。短い項で成り立っていて読みやすい。 最終章15「クリトリス、アナーキー、女性的なもの」が最高だった。 フェミニズムとは想起であるー クリトリスはこれらの記憶を託されているー
Posted by
なんかポストモダンなポエムっぽいの。ここらへんの部分について興味があるならブラックリッジの『ヴァギナ』とかの方がいいと思う。
Posted by