商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩崎書店 |
発売年月日 | 2021/03/24 |
JAN | 9784265802586 |
- 書籍
- 書籍
いやです、だめです、いきません
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
いやです、だめです、いきません
¥1,320
在庫あり
商品レビュー
3.5
2件のお客様レビュー
あぶない人を見分けて逃げる方法を教える前に、世の中のほとんどはいい人・安全な人であるという、「人を信頼する心」を子どもたちに培うことが大切である。 家庭でも、普段から何でも話しやすい雰囲気を作っておくよう心がける。 本書で出てきたもんだいや身を守るための練習については、子供と一緒...
あぶない人を見分けて逃げる方法を教える前に、世の中のほとんどはいい人・安全な人であるという、「人を信頼する心」を子どもたちに培うことが大切である。 家庭でも、普段から何でも話しやすい雰囲気を作っておくよう心がける。 本書で出てきたもんだいや身を守るための練習については、子供と一緒にやってみようと思った。
Posted by
主に小学校低学年の子どもを対象とした安全教育の本です。 安全か否かでいえば、今の子どもたちは、自分が子どもの頃よりも、よっぽど安全な世の中で生きていると思います。 ニュースなどを見ると、安全じゃなくなったような印象を受けるかもしれませんが、安全性は、年々高まっていると思ってよい...
主に小学校低学年の子どもを対象とした安全教育の本です。 安全か否かでいえば、今の子どもたちは、自分が子どもの頃よりも、よっぽど安全な世の中で生きていると思います。 ニュースなどを見ると、安全じゃなくなったような印象を受けるかもしれませんが、安全性は、年々高まっていると思ってよいと思います。 だからといって、100%の安全はないので、万が一に備えて、危険な目に遭わないようにするための教育は必要であり、この本は、そのための本です。 簡単にいえば、危ないところに近づかない、危ない人がいたら逃げる、ということだと思います。 考えてみれば、第二次ベビーブーマーの一人である自分が子どもの頃は、子どもがうじゃうじゃいたので、危ない人も近づきにくかったと思うのです。 それが、子どもが減ったことで、ある意味、危ない人は子どもに近づきやすくなったのかもしれません。 だからこそ、このような本が出版される意味があるのでしょうね、きっと。
Posted by