1,800円以上の注文で送料無料

絶望死のアメリカ 資本主義がめざすべきもの
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-01-11

絶望死のアメリカ 資本主義がめざすべきもの

アン・ケース(著者), アンガス・ディートン(著者), 松本裕(訳者)

追加する に追加する

絶望死のアメリカ 資本主義がめざすべきもの

3,960

獲得ポイント36P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 みすず書房
発売年月日 2021/01/19
JAN 9784622089636

絶望死のアメリカ

¥3,960

商品レビュー

3.9

17件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/12/20

アメリカだけでなく、世界中で起きている新自由主義による経済活動の不公正と民主主義の劣化に対して、一部のものに流れる莫大な富は不当に得られたもので多くの人にチャンスはないとする一方で、資本主義そのものはコントロールすれば素晴らしい制度だという。 いや、と思う。そもそもこの本でも言及...

アメリカだけでなく、世界中で起きている新自由主義による経済活動の不公正と民主主義の劣化に対して、一部のものに流れる莫大な富は不当に得られたもので多くの人にチャンスはないとする一方で、資本主義そのものはコントロールすれば素晴らしい制度だという。 いや、と思う。そもそもこの本でも言及しているように、アメリカ国内で言えばアフリカンアメリカンが、アメリカの資本主義が“うまくいっている“裏で不当に低い階層に押し込まれていたのではないか。国内だけじゃない。資本となる物資はいつだって、周辺国から不当に収奪し、そのうえに中心国の繁栄があったのではないか、と思ってしまう。その矛盾とどう向き合うかが問われているのではないのか。

Posted by ブクログ

2024/05/05

メモ→ https://x.com/nobushiromasaki/status/1786998342045823252?s=46&t=z75bb9jRqQkzTbvnO6hSdw

Posted by ブクログ

2023/05/17

飛ばし読みでさっと読んだ。アメリカの格差の話し。学士号のある無して、人生にすげー差が出るってハッキリとしてるのがすごい。日本国内で語られる分断なんて全然格差じゃないと思った。薬物が蔓延してるとかヤバめの話しが多い。

Posted by ブクログ