1,800円以上の注文で送料無料

アメリカ黒人史 奴隷制からBLMまで ちくま新書1539
  • 新品
  • 書籍
  • 新書

アメリカ黒人史 奴隷制からBLMまで ちくま新書1539

ジェームス・M.バーダマン(著者), 森本豊富(訳者)

追加する に追加する

アメリカ黒人史 奴隷制からBLMまで ちくま新書1539

¥1,034

獲得ポイント9P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房
発売年月日 2020/12/09
JAN 9784480073587

アメリカ黒人史

¥1,034

商品レビュー

3.5

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/06/03

残酷かつ理不尽な形で新大陸につれてこられた人々が、人間としての権利を主張することにこれだけの困難がともなって、今なお達成されていないのだなとあらためて思い知らされた。前進があればそれに倍するほどの反動があり、特に南北戦争後、奴隷解放宣言による一瞬の希望のあと、「南部再建期」にその...

残酷かつ理不尽な形で新大陸につれてこられた人々が、人間としての権利を主張することにこれだけの困難がともなって、今なお達成されていないのだなとあらためて思い知らされた。前進があればそれに倍するほどの反動があり、特に南北戦争後、奴隷解放宣言による一瞬の希望のあと、「南部再建期」にそのほとんどが無に帰したあたりは胸がいたくなる。公民権運動と、それに対する恐ろしいまでの暴力やテロ、暗殺もまたしかり。 それでも、多くの犠牲を払いながら前進をつづけてきて、今日のブラックライブズマターまでつながっているのだということがわかる。 一度読んだくらいでは人に説明できるほど身につきはしないけど、最後のほうにジョン・ルイスも登場したので、また『MARCH』三部作を読み返そうかなと思った。 あ、ちなみに読みおわってからはじめて「あ、翻訳だったのか!」と気がついた。かっちりした硬めの文章ではあるけど、不自然なところは一切なく、学者さんが一から書き起こしたのだと思って読んでいました。

Posted by ブクログ

2023/06/12

アメリカにおける黒人差別の歴史がまとめられています。 扱う内容が広範な分、一つ一つの内容が薄くなりがちで、ちょっと分かりづらいかなと感じる部分もありましたが、黒人差別を扱った本の中では比較的新しいこともあり、最新の情報に触れることが出来ます。 【こんな人におすすめ】 黒人差別の...

アメリカにおける黒人差別の歴史がまとめられています。 扱う内容が広範な分、一つ一つの内容が薄くなりがちで、ちょっと分かりづらいかなと感じる部分もありましたが、黒人差別を扱った本の中では比較的新しいこともあり、最新の情報に触れることが出来ます。 【こんな人におすすめ】 黒人差別の歴史に興味がある

Posted by ブクログ

2022/09/19

南北戦争、公民権運動、ジムクロウ、ブラックライブズマターと黒人の差別の歴史を網羅的に解説してくれている。改めてBLM運動について考え直すきっかけになった!

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品