1,800円以上の注文で送料無料

キム 光文社古典新訳文庫
  • 新品
  • 書籍
  • 文庫

キム 光文社古典新訳文庫

ラドヤード・キップリング(著者), 木村政則(訳者)

追加する に追加する

キム 光文社古典新訳文庫

1,650

獲得ポイント15P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 光文社
発売年月日 2020/12/09
JAN 9784334754365

商品レビュー

3.3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/16

イギリス人初のノーベル賞作家の代表作の一つ。児童書の『少年キム』というタイトルの方が有名かも知れない。 主人公のキムはイギリス人ですが、幼少期に両親が亡くなり、英領インドで英国人孤児として暮らしていました。日焼けして現地の言葉を巧みに話し、「みんなの友」と言われるほど周りに溶け...

イギリス人初のノーベル賞作家の代表作の一つ。児童書の『少年キム』というタイトルの方が有名かも知れない。 主人公のキムはイギリス人ですが、幼少期に両親が亡くなり、英領インドで英国人孤児として暮らしていました。日焼けして現地の言葉を巧みに話し、「みんなの友」と言われるほど周りに溶け込み親しまれていました。 ある日、チベットから「聖なる川」を探しにきた老僧の不思議な話しぶりに感化され、弟子として同行することに。キム自身も亡き父が予言した「緑野の赤い雄牛」を求めて旅立ちます。 と、ここまでが序盤で、ここから後は当時の世相を反映してか、ロシアの南下政策と対峙するイギリスの諜報活動の一翼を担う羽目になる話しが混在してきます。老僧と離れて諜報活動ができるように学校に入れられるあたりですね。そのことは後半に生きて来て、エンディングも上手くまとまっていますが、いかんせん話しが長すぎです。 ただでさえ宗教や人種が入り乱れて語られてグッタリしているのに、あまりコレと言ったことも起こらない中盤でダレてしまいました。幾つか面白い場面もあっただけに、ちょっと残念かな。

Posted by ブクログ

2022/10/04

「蓮華生大師」のふりがな「パドマサンバヴァ」をうっかり「バナナマンサンド」と読み間違ったので、館長と老僧の場面がすっかり設楽&日村で脳内変換された。

Posted by ブクログ

2022/05/14

キプリングは「ジャングル•ブック」しか読んだことなかったので購入して少しずつ読みました。時代背景など、多少の知識は持っていましたがやはり作品としては今一歩。それでも、かつての悠久たるインドへ思いを馳せる事はできました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品