
- 新品
- 書籍
- 新書
- 1226-30-00
世界哲学史(7) 近代Ⅱ 自由と歴史的発展 ちくま新書1466

1,012円
獲得ポイント9P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 筑摩書房 |
発売年月日 | 2020/07/08 |
JAN | 9784480072979 |
- 書籍
- 新書
世界哲学史(7)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
世界哲学史(7)
¥1,012
在庫なし
商品レビュー
4.2
11件のお客様レビュー
本巻で扱われるのは19世紀。ショーペンハウアーやニーチェ、マルクス、功利主義、プラグマティズムといったところは、多少関連の著作を読んだこともあるのである程度は理解できた。 しかし、「数学と論理学の革命」は、数学に関する部分は全くお手上げ状態。
Posted by
市民革命と産業革命により「新しい世界」を迎えた19世紀における哲学的問いの変化と展開を扱う。この辺から、現代人にとっても「とっつき易く」なるのかと。
Posted by
世界哲学史も19世紀まできた。この巻の注目はやっぱりマルクス、そして、ベスサムやミルの功利主義というところ。あと哲学における数学の位置づけ。ここはもう少し勉強しないとわからない。いよいよプラグマティズムも。近代インドと文明開化の日本も扱われている。
Posted by