![人は口から老化する! オーラルフレイル対策の最前線](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001945/0019450697LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 現代書林 |
発売年月日 | 2020/04/03 |
JAN | 9784774518428 |
- 書籍
- 書籍
人は口から老化する!
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
人は口から老化する!
¥1,430
在庫あり
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
小林健一郎他 著「人は口から老化する!」、2020.4発行。オーラルフレイル(口の機能の低下、口の老化)は認知症のリスクや骨折・転倒のリスクを。オーラルフレイルの防止、オーラルフレイル対策が健康寿命を伸ばしていく。私は、三浦雄一郎氏のお父さんの三浦敬三さんが毎日行っていた「アイウベ体操」(口のトレーニング)を真似ていますw。本書では、いい習慣として5つ紹介されてます。①味わって食べる ②はっきり話す ③口の体操 ④笑う ⑤歯科でのケア(メンテ)。 57歳で長年親しんだタバコと決別し、58歳から早朝ウォーキング、退職(64歳)後、予防中心の歯医者さん(町内)を教えていただき月一回のメンテをお願いして6年になります。この3つが、ここ10数年の私の健康を支えている3本柱と思っています。小林健一郎他「人は口から老化する!」、オーラルフレイル対策の最前線、2020.4発行、再読。オーラルフレイル対策としては:①半年に一回は歯科医院に(口腔機能チェックなど)②歯や舌をしっかり磨く ③食べる前に口の体操をする ④いろいろ食べる ⑤滑舌よく話す ⑥笑う。 この本の要点は2つだと思います。口をよく動かすことと口の中をきれいにすること。小林健一郎他「人は口から老化する!」、2020.4発行、再読。①口の筋肉は口を動かすことで自然に鍛えられる。食べる、話す、笑う、そして口の体操をする。 ②歯や舌を磨いて口腔ケアをする。
Posted by