1,800円以上の注文で送料無料

ヤクザときどきピアノ
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1220-05-03

ヤクザときどきピアノ

鈴木智彦(著者)

追加する に追加する

ヤクザときどきピアノ

1,650

獲得ポイント15P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 CCCメディアハウス
発売年月日 2020/04/01
JAN 9784484202075

ヤクザときどきピアノ

¥1,650

商品レビュー

4.1

53件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/04/12

「ヤクザときどきピアノ」(鈴木智彦) 届いてからずっと読みたかったけど、他にも読まねば本等があり、手がつけられてなかった。 やっと読めた。 ヤクザの世界のルポルタージュを専門に書いていた作者が、ピアノへの想いを断ち切れずに50歳を超えてから「ダンシング・クイーン」を弾くために...

「ヤクザときどきピアノ」(鈴木智彦) 届いてからずっと読みたかったけど、他にも読まねば本等があり、手がつけられてなかった。 やっと読めた。 ヤクザの世界のルポルタージュを専門に書いていた作者が、ピアノへの想いを断ち切れずに50歳を超えてから「ダンシング・クイーン」を弾くためにピアノを習い始め、弾けるまでに至る過程を描いたエッセイ。 「ピアニストの多くは師弟関係を築くので、〜〜。ドイツでもっとも大きな系譜の、ヤクザでいえば初代組長にあたるのが、〜〜ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンである。」 ユニークな表現に笑ってしまった。 ピアノへの愛、弾くことを習い始めてからの数々の感動体験、楽しくなる本だった。

Posted by ブクログ

2025/03/29

レイコ先生 練習すれば、弾けない曲などありません。 練習をすれば上手くなる。しなければ上達しない。 練習をしない言い訳にはなんの意味もない ヤクザ関連のノンフィクションライターである著者52歳が、マンマ・ミーアを見てABBAを弾きたいばかりにピアノを習い始め、発表会でダンシング...

レイコ先生 練習すれば、弾けない曲などありません。 練習をすれば上手くなる。しなければ上達しない。 練習をしない言い訳にはなんの意味もない ヤクザ関連のノンフィクションライターである著者52歳が、マンマ・ミーアを見てABBAを弾きたいばかりにピアノを習い始め、発表会でダンシング・クイーンを演奏するまでの話

Posted by ブクログ

2025/03/16

税金で買った本という漫画の中で登場していた本で、興味深かったので読み始めました。 ピアノの先生とヤクザ潜入で培われた独特な言葉の言い回しが非常に格好が良く感じました。 「練習すれば、弾けない曲などありません」 「我々が世界に一つだけの花であるなら、才能も状況も全員が違う。その点...

税金で買った本という漫画の中で登場していた本で、興味深かったので読み始めました。 ピアノの先生とヤクザ潜入で培われた独特な言葉の言い回しが非常に格好が良く感じました。 「練習すれば、弾けない曲などありません」 「我々が世界に一つだけの花であるなら、才能も状況も全員が違う。その点を、無視する自己啓発本は本来ただの気休めにすぎない」 また、レイコ先生に注意された「通しで練習するのはちょっとにしてね」の理由にハッとする感覚があった。 何度も同じ場所で間違うと脳が間違いを記憶してしまうことと、通してばかり弾いていると楽譜の最初だけかず多く繰り返すことになり、前半と後半で練度に差が出て後半がメタメタになるという事態になりやすい話は、身に覚えがとてもあり為になるなと関心した。

Posted by ブクログ