![危機と人類(下)](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001933/0019339753LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1216-03-00
危機と人類(下)
![危機と人類(下)](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001933/0019339753LL.jpg)
1,980円
獲得ポイント18P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日本経済新聞出版社 |
発売年月日 | 2019/10/26 |
JAN | 9784532176808 |
- 書籍
- 書籍
危機と人類(下)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
危機と人類(下)
¥1,980
在庫なし
商品レビュー
4
35件のお客様レビュー
オーストラリアの歴史に触れることができ、興味深かった。 加えて、日本の課題を考えるに際し、著者の前提と私のそれとの違いを認識する。
Posted by
教訓として示されたものはなかったと言うのは言い過ぎかもしれないが、期待していたほどのものはなかったように思う。 しかし、現在の日本における危機への対応についての指摘は、自分の認識とは異なっていて大事な気付きになった。
Posted by
つぎの一〇年において、これらの問題は日本にどのような結果をもたらすだろうか? 現実的にみて、日本が現在直面している問題は、一八五三年の唐突な鎖国政策の廃止や、一九四五年八月の敗戦による打撃に比べれば大したものではない。これらのトラウマから日本がみごとに回復したことを思えば、今日...
つぎの一〇年において、これらの問題は日本にどのような結果をもたらすだろうか? 現実的にみて、日本が現在直面している問題は、一八五三年の唐突な鎖国政策の廃止や、一九四五年八月の敗戦による打撃に比べれば大したものではない。これらのトラウマから日本がみごとに回復したことを思えば、今日、もう一度日本が時代に合わなくなった価値観を捨て、意味のあるものだけを維持し、新しい時代状況に合わせて新しい価値観を取り入れること、つまり基本的価値観を選択的に再評価することは可能だという希望を私は持っている。 ――本書の出版が2019年。さて10年後、本書で取り上げられた、日本、アメリカ、世界の問題はどうなっているのか。答え合わせが楽しみなような、怖いような。
Posted by