1,800円以上の注文で送料無料

授業ファシリテート入門 教室に話し合いを取り入れて深い学びを実現
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

授業ファシリテート入門 教室に話し合いを取り入れて深い学びを実現

片山紀子(著者), 若松俊介(著者)

追加する に追加する

授業ファシリテート入門 教室に話し合いを取り入れて深い学びを実現

1,980

獲得ポイント18P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ジダイ社
発売年月日 2019/09/09
JAN 9784909124302

授業ファシリテート入門

¥1,980

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/02/11

授業を行う際にどうファシリテートしていけばいいのか、心構えやスキルなどが書かれた一冊。 これからの授業は教師主導ではなく、子どもが主役になる授業でなくてはならず、そのために教師は何をすればいいのか(何もしないのではなく)がわかりやすく書かれていた。 書かれている内容はスキルは...

授業を行う際にどうファシリテートしていけばいいのか、心構えやスキルなどが書かれた一冊。 これからの授業は教師主導ではなく、子どもが主役になる授業でなくてはならず、そのために教師は何をすればいいのか(何もしないのではなく)がわかりやすく書かれていた。 書かれている内容はスキルはもちろんだが、立ち振舞から表情まで細かなところにまで渡っていた。 それだけ子どもは教師からいろいろなことを感じているということが分かった。 今後の授業づくりに役立てたい。

Posted by ブクログ

2020/01/13

勿論、一斉指導に大いに活用できるものだった。 自分としては、 ファシリテーターとしての在り方を再確認できた。 表情・言葉遣い・自己開示… 過信せずに、意識していきたい。 また、子どもの認知の修正・拡大を意識して刺激を促すことは 感覚的に行なっていた気がする。 これもまた意図的...

勿論、一斉指導に大いに活用できるものだった。 自分としては、 ファシリテーターとしての在り方を再確認できた。 表情・言葉遣い・自己開示… 過信せずに、意識していきたい。 また、子どもの認知の修正・拡大を意識して刺激を促すことは 感覚的に行なっていた気がする。 これもまた意図的に組み込んでいきたい。 そして、1番活用したいのが振り返り。 振り返り≠感想。 次に繋がるための探求であり、自分の過去と対話して不明瞭なものを明確にする。 そのためには、 ○段階評価型 ○省察記述型 ○省察交流型 を使い分け、 振り返りの視点を明示して促していく。 全員が主役になるための考え方やアイデアが ふんだんに盛り込まれており、 ファシリテートする際の信念についても考えることができた。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品