1,800円以上の注文で送料無料

わたし8歳、職業、家事使用人。 世界の児童労働者1億5200万人の1人
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1210-02-00

わたし8歳、職業、家事使用人。 世界の児童労働者1億5200万人の1人

日下部尚徳(著者)

追加する に追加する

わたし8歳、職業、家事使用人。 世界の児童労働者1億5200万人の1人

1,540

獲得ポイント14P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 合同出版
発売年月日 2018/10/30
JAN 9784772613620

わたし8歳、職業、家事使用人。

¥1,540

商品レビュー

3.3

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/12/13

貧しさゆえ、小さな子どもが親元を離れて長時間働かされている現状。満足に体を休めることも食べることもままならず、賃金はないに等しい。こんなことがまかり通っている国。でもその国ではこれが普通のこと。日本でぬくぬく育った私からしたら信じられないようなことだ。働かなくても育ててくれた親に...

貧しさゆえ、小さな子どもが親元を離れて長時間働かされている現状。満足に体を休めることも食べることもままならず、賃金はないに等しい。こんなことがまかり通っている国。でもその国ではこれが普通のこと。日本でぬくぬく育った私からしたら信じられないようなことだ。働かなくても育ててくれた親に感謝すると共に、このような現実があることを覚えておきたい。

Posted by ブクログ

2023/10/04

【琉大OPACリンク】 https://opac.lib.u-ryukyu.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BB27137018

Posted by ブクログ

2023/04/26

世界には幼くして、働きに出ないといけない子供たちがいる。タイトルにあるように、8歳の子が家事使用人として働くケースはまれではない。 本書は、バングラディッシュでの事例を中心に、貧困国における子供たちの実態をまとめている。 教育を受けられない子供たち。その多くは女子だ。 彼らが教育...

世界には幼くして、働きに出ないといけない子供たちがいる。タイトルにあるように、8歳の子が家事使用人として働くケースはまれではない。 本書は、バングラディッシュでの事例を中心に、貧困国における子供たちの実態をまとめている。 教育を受けられない子供たち。その多くは女子だ。 彼らが教育を受けられるように支援しているシャプラニールという団体職員らも執筆しており、具体的な援助も分かり易く書かれている。国際協力に興味があり、それらの団体で働きたいと考えている人には特におすすめだ。 シャプラニールを知ったきっかけは、ある新聞記事。 やはり教育を受けられなかった子供が、団体の支援により高等教育を受けることができたという内容だったと思う。シャプラニールという団体の活動と、夢に向かって努力した少女の話が印象的だった。 私も何かの役に立てたらと思う。

Posted by ブクログ