![黒後家蜘蛛の会 新版(3) 創元推理文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001911/0019110844LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 東京創元社 |
発売年月日 | 2018/08/10 |
JAN | 9784488167110 |
- 書籍
- 文庫
黒後家蜘蛛の会 新版(3)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
黒後家蜘蛛の会 新版(3)
¥1,012
在庫なし
商品レビュー
3.9
10件のお客様レビュー
これほどバラエティに富んだ日常の謎が読めるなんて、ホントこのシリーズ良いな。 数学、歴史、科学、言葉遊び…と扱うジャンルは多岐にわたる。 こんな事まで謎にしてしまうのか!と、毎回感心させられる。 でも個人的には、ヘンリーが真相を見抜くに至った過程を知るのが何より楽しみで仕方がない...
これほどバラエティに富んだ日常の謎が読めるなんて、ホントこのシリーズ良いな。 数学、歴史、科学、言葉遊び…と扱うジャンルは多岐にわたる。 こんな事まで謎にしてしまうのか!と、毎回感心させられる。 でも個人的には、ヘンリーが真相を見抜くに至った過程を知るのが何より楽しみで仕方がない。
Posted by
月に一回〈ミラノ・レストラン〉で開かれる晩餐会。 ここではさまざまな専門性を持つ6人の男が集まり、毎回さまざまな謎が語られその謎を給仕ヘンリーがあざやかに解きほぐす。シリーズ3作目 私の大好きなシリーズ。著者アシモフがめちゃくちゃ出てくるのが楽しすぎる(まえがき、各話あとがき、...
月に一回〈ミラノ・レストラン〉で開かれる晩餐会。 ここではさまざまな専門性を持つ6人の男が集まり、毎回さまざまな謎が語られその謎を給仕ヘンリーがあざやかに解きほぐす。シリーズ3作目 私の大好きなシリーズ。著者アシモフがめちゃくちゃ出てくるのが楽しすぎる(まえがき、各話あとがき、あとがき) 謎自体は米国に精通していないと解くのが難しいものも多いが、6人が一つの題材でうだうだ議論するのを読むだけで楽しい。 マニーとマリオのやりとりとか最高!ずーっと読んでいたい。→ 特に好きな話 家庭人 欠けているもの よくよく見れば かえりみすれば 犯行時刻 不毛なる者へ 特にラストの「不毛なる者へ」は黒後家蜘蛛ファンは必読!
Posted by
黒後家蜘蛛の会、給仕であるヘンリーの名推理、本当に素晴らしい。 慇懃なスタイルで謙遜しながらも会のメンバーもゲストも、そして読者も気付かないところから問題を解決していく。 今回のでは、「その翌日」の謎がお気に入り。 中には、ちょっと私には複雑すぎる謎解きもあったけど、ヘンリーの謎...
黒後家蜘蛛の会、給仕であるヘンリーの名推理、本当に素晴らしい。 慇懃なスタイルで謙遜しながらも会のメンバーもゲストも、そして読者も気付かないところから問題を解決していく。 今回のでは、「その翌日」の謎がお気に入り。 中には、ちょっと私には複雑すぎる謎解きもあったけど、ヘンリーの謎解きの流れを楽しめるのでやめられない。
Posted by