1,800円以上の注文で送料無料

かちがらす 幕末を読みきった男
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

かちがらす 幕末を読みきった男

植松三十里(著者)

追加する に追加する

かちがらす 幕末を読みきった男

1,925

獲得ポイント17P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 小学館
発売年月日 2018/02/22
JAN 9784093864930

かちがらす 幕末を読みきった男

¥1,925

商品レビュー

4.3

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/11/23

佐賀藩主鍋島直正の生涯を描きます。 財政難に苦しむ藩の改革に取り組みながらも、長崎警備を任されていた佐賀藩。 中国がアヘン戦争でイギリスに敗れたことに危機感を持ち、軍事力で負けないように、最新の大砲や銃、船の建造を藩で行うための人材を登用します。 反射炉を建設し、鉄の鋳造、大砲の...

佐賀藩主鍋島直正の生涯を描きます。 財政難に苦しむ藩の改革に取り組みながらも、長崎警備を任されていた佐賀藩。 中国がアヘン戦争でイギリスに敗れたことに危機感を持ち、軍事力で負けないように、最新の大砲や銃、船の建造を藩で行うための人材を登用します。 反射炉を建設し、鉄の鋳造、大砲の製造、三重津には藩独自の海軍学校も設けました。 日本を外国列強の属国にしないために、幕府側と討幕派との内乱を回避するという思いを強く持ち、周りに伝えていきます。 江川坦庵、田中久重、島津斉彬、井伊直弼、勝海舟、江藤新平など、名だたる人物と交流し、明治維新の礎を作佐賀藩、鍋島直正の生涯です。 佐賀藩の認識が変わります。

Posted by ブクログ

2022/11/20

島津斉彬の影に隠れていて、その類稀な新規摂取の名君だったのを、初めて知りました。島津よりも先に反射炉の開発に成功していたんですね。

Posted by ブクログ

2021/10/01

鍋島直正。佐賀藩は、長崎警備の任務ある事から、早くから外国警備の重要性、西洋技術の優秀性を認識していた。 鍋島直正は、藩政改革を断行し、早くから洋式軍制改革を実施。 この時代、わが国で初めて反射炉の建設を成功させ、大量の銃砲を購入し、西洋艦船の製造・購入に努めた。 また蘭学を奨励...

鍋島直正。佐賀藩は、長崎警備の任務ある事から、早くから外国警備の重要性、西洋技術の優秀性を認識していた。 鍋島直正は、藩政改革を断行し、早くから洋式軍制改革を実施。 この時代、わが国で初めて反射炉の建設を成功させ、大量の銃砲を購入し、西洋艦船の製造・購入に努めた。 また蘭学を奨励し、種痘を施行し、幕末に薩長土肥と通称される雄藩の実力を養った。 薩摩、長州に隠れてはいるが、近代日本の開国、維新の重要なキーパーソンである事に間違いはない。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品