1,800円以上の注文で送料無料

あしながおじさん 新潮文庫
  • 新品
  • 書籍
  • 文庫
  • 1225-16-01

あしながおじさん 新潮文庫

ジーン・ウェブスター(著者), 岩本正恵(訳者)

追加する に追加する

あしながおじさん 新潮文庫

649

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 2017/05/27
JAN 9784102082034

あしながおじさん

¥649

商品レビュー

4.3

83件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/02/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

星5にしたかった⋯。ジュディの「おじさまは禿げていますか?」のしつこさや、質問はもう金輪際しないと書いてからの次の行の質問など、ふふっと笑えるユーモアが良かった。絵が下手くそなのも好き。 なのに、やっぱそうだよね。あしながおじさんキモすぎるよね。ジュディが楽しみにしていたサリーの家に行くことを頑なに許さなかったところからキモさの片鱗が出てきた。理由を言わずに束縛するのは最低。サリーの兄のジミーに取られたくなかったからだと思っちゃうけど? 最初はジュディに言われてちゃっかり会いに行くことに可愛らしさを感じたけど、相手には知らせずフェアじゃない。 そもそも、女の子が嫌いだと言うのになぜジュディにだけお金を出したのか、なぜその見返りが毎月手紙を書くことなのか、なぜ自分のことを隠すのか、謎に包まれている。結末を知ると、やっぱり14歳も年下のジュディに好意を持っていたからという卑下的思考が理由ではと思ってしまう。好きになってほしいけど、お金を出している評議員だとバレれば好意的に見られないとでも思ったのだろうか、とか。 ジュディの良さについてだけ書くつもりだったのに、なぜ同じ女性でありながらこんなキモ男を作り上げちゃったのウェブスターさん!ジュディが喜んでるから無理やりハッピーエンドになるけど、まだ子供の孤児院の女の子に目をつけ、金を出していることを良いことに相手の意見を捻じ曲げ自分の思い通りにし、プロフィール詐欺をして本人に何度も会いに行っているのは、純粋とは捉えられません。 これを幸せな結婚エンドと思える人は、よほど古い人間か、男に洗脳された成れの果てです。感想を見ていると、女性がキュンを感じてて、男がストーカーと捉えてて、逆だと思ってたので意外。 もうほんと、ジュディめっちゃ良かっただけに惜しい⋯!

Posted by ブクログ

2025/01/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ジュディが文通相手のあしながおじさん(正体はジャービー。因みに紙面上では全く素性を明かしていない)に対して、ジャービーさんは素敵な人だ!と言及している描写が多いと思うのだが、それを見ながら、ジュディに対して他人に徹するあしながおじさんは、ぶっちゃけ気持ちが悪いとしか思えない。 そして、ジュディが他人と遊びに行こうとしたりした時や奨学金を受け取ろうとした時はすかさず妨害を働くその歪みっぷり。金出してやってんだから言うこと聞け!という傲慢さが窺える。 というか、ジャービーがさっさと正体を明かせば、本当に3ページ以内に結婚してるだろこいつら。引き伸ばしをするな。マジで。見返りを求めない気位は立派だが、それでジュディを延々と悩ませるのは違うだろ。

Posted by ブクログ

2024/11/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

梟書茶房で出会った本 あしながおじさん の名前は知っていたけどどんな話なのか全く知らなかったところから読み始めた。 手紙、いつ終わるんだろうと思いながら3分の1くらい読んで最後までこれが続くことを知る。途中ちょっと飽きてしまった。 ジュディの感性や語彙力は凄く好き。ただの日常が素晴らしく思えてくる。私もあんなふうに世界を見て感じられるようになりたい。 あしながおじさんの正体を知った時、何とも言えないモヤモヤがあった。 遠くから見てるだけじゃ飽き足らず近寄っていき最後は結婚までするの?14歳も上のおじさんがちょっと怖い。 ジュディはとっても幸せそうだったけど、ほっこりとはならず。

Posted by ブクログ