商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 主婦の友社 |
発売年月日 | 2017/03/01 |
JAN | 9784074222964 |
- 書籍
- 書籍
はじめてママ&パパのしつけと育脳
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
はじめてママ&パパのしつけと育脳
¥1,430
在庫あり
商品レビュー
4.1
9件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
0歳から6歳まで(主に3歳まで)の育児について書かれていて参考になった。 特に人間の脳は「からだの脳」「おりこうさん脳」「こころの脳」があって発達の順番もあることを知った。幼い頃からバリバリ幼児教育をするだけではなく、まずはからだの脳を発達させるのが最優先というのが興味深かった。 からだの脳を発達させるためにも寝る、食べる、排泄するという生存するための基本的な活動を優先してしようと思った。 睡眠は特に大事らしく早寝早起き、日光をいっぱい浴びさせていっぱい外で遊ばせて早く眠らせるというのを実践したい。 子供にいっぱい話しかけて喋れるようになったらいっぱい話を聞いて信頼関係を築きたい。 失敗する前に行動を阻止するのではなく、見守って失敗してからのフォローをちゃんとできるようになりたい。(もちろん命に関わることは✖️) しかるのは、ルール違反をした時、危険なことをした時、人を傷つけた時 早寝早起きのコツ 朝日を浴びてスッキリ目覚める 朝ごはんをしっかり食べる 昼間はたっぷり遊ばせる 夕方4時以降は昼寝をさせない 早めに入浴 夜は暗くして8時には寝かしつけ 将来自立して生活できるようにするために2歳〜3歳をめどに日常生活のお手伝いをスタートさせたい DHA、鉄をしっかり取れるように魚をいっぱい食べる(あじ、さば、さんま、ぶり) 乳幼児期は特に親子の関わりが大事。早くから習い事に熱心になるのではなく子供の言うことを可能な限り聞いてできないことは理由を伝える。子供がこうなってくれた方が自分が楽だからというのは自己愛であり、子供のことをきちんとみてないから子供の願いをちゃんと聞くことが大切。とにかくたくさん手と心をかける。 ときおり、「これは私の願望か、子供自身の希望か」を考えるようにする。 2歳までは集団行動ができなくても大丈夫。親子関係をちゃんと構築する。 思いやりの心は親が誰かを思いやる姿を見て育まれるので親が思いやりを持って生活することが大切。 たくさんの人と関わることも子どもの成長には大切なので祖父母や地域の人との関わりを遮断しないように。 親子関係がちゃんと構築されて安心してから外の世界に出ていくので、まずは信頼関係を作ることが大切(親はいつでも戻ってこられる場所) 親が幸せそうにしてると子供も幸せと感じるから、いつも笑顔で。 乳児期に大切なのは「主体的にやりたいことをやり抜く」自分が熱中することを気の済むまでやることが大切。 感性を育てるためにいろんなものに触れて綺麗だね、素敵だねと感想を伝える 除菌しすぎない(有害だ、失敗しそうという時に原因を排除するのではなく、ある程度失敗を許容する) お母さんが安心して子育てをすることが大切 親が生活を楽しんでいる姿を見せるのが大切。
Posted by
初めての育児でわからないことばかりだったので、たても勉強になった! 子供の成長過程がわかる本でオススメです!
Posted by
初めての右もは左も分からない子育てに ネットの情報に振り回されずこのような本が1冊あるととてもいいと思いました。 どのくらいの月齢のときに子供はどんなことができるのか、親のできるサポートが分かります。 親が機嫌良くいること、よく寝てよく食べてよく遊ぶという子供の基本的な生活習慣を...
初めての右もは左も分からない子育てに ネットの情報に振り回されずこのような本が1冊あるととてもいいと思いました。 どのくらいの月齢のときに子供はどんなことができるのか、親のできるサポートが分かります。 親が機嫌良くいること、よく寝てよく食べてよく遊ぶという子供の基本的な生活習慣を見直す大切さがわかります。
Posted by