1,800円以上の注文で送料無料

スタンフォード式 最高の睡眠
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

スタンフォード式 最高の睡眠

西野精治(著者)

追加する に追加する

スタンフォード式 最高の睡眠

¥1,760

獲得ポイント16P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 サンマーク出版
発売年月日 2017/02/01
JAN 9784763136015

スタンフォード式 最高の睡眠

¥1,760

商品レビュー

3.6

441件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/30

黄金の90分がいかに大事が知ることが出来た。だが、私は寝つきが悪く悩んでいたので、そこに対するアプローチはあまり書かれていなかったので残念だ。個人的に実践出来ることは少なかったため物足りなさを感じてしまった。 睡眠前の体温調節を意識していきたい。

Posted by ブクログ

2024/05/14

志望学部・職種:経済学部 ここがオススメ!:睡眠について学ぶことができる。具体的な方法もたくさん書いてあり、寝る前の体温が睡眠に大切だということは目に鱗だった

Posted by ブクログ

2024/05/13

【睡眠の質(特に最初の90分)を意識しろ】 ①睡眠負債(必要睡眠時間-実際の睡眠時間)は借金同様に、土日の寝溜め程度では返済できない。そのため、必要睡眠時間を確保することが一番ベストではあるが、ビジネスパーソンにとって必要睡眠時間を確保するのは難しい。そのため、睡眠の質(特に最初...

【睡眠の質(特に最初の90分)を意識しろ】 ①睡眠負債(必要睡眠時間-実際の睡眠時間)は借金同様に、土日の寝溜め程度では返済できない。そのため、必要睡眠時間を確保することが一番ベストではあるが、ビジネスパーソンにとって必要睡眠時間を確保するのは難しい。そのため、睡眠の質(特に最初の90分)を意識することで睡眠負債を貯めないことができる。 ②寝90分前に入浴を済ます。睡眠の質を上げるには寝る90分前の入浴がおすすめ。人間の体のメカニズム上、体の中心の温度が下がると眠くなる(遭難時と同様)。そのため、寝る先には中心の温度を下げる必要があぬが、お風呂に入ることで実現することができるを一見真逆に思うかもしれないが、お風呂に入ることで一時的に体温が上がることになるものの、体内温度を適切温度まで下げようとする段階で人間は眠くなる。この適切温度まで下がる時間が大体90分であることから、寝る90分前にお風呂を済ませておくのが効率の良い睡眠に繋がる。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品