商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | すばる舎 |
発売年月日 | 2016/12/01 |
JAN | 9784799105801 |
- 書籍
- 書籍
小学校最初の3年間で本当にさせたい「勉強」
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
小学校最初の3年間で本当にさせたい「勉強」
¥1,540
在庫あり
商品レビュー
3.9
33件のお客様レビュー
周りの子たちや、SNSのお勉強アカなどを見ていると、あれもこれも勉強させなくちゃいけない気になって…でもふと「こんなに必要?先取り…なんか違うような気がする」と思い、この本を読んでみた。 結果、しっくりきた。勉強よりも読書!読書を習慣化して、親子でたくさんの本を楽しみたい。 ...
周りの子たちや、SNSのお勉強アカなどを見ていると、あれもこれも勉強させなくちゃいけない気になって…でもふと「こんなに必要?先取り…なんか違うような気がする」と思い、この本を読んでみた。 結果、しっくりきた。勉強よりも読書!読書を習慣化して、親子でたくさんの本を楽しみたい。
Posted by
小学校最初の3年間で本当にさせたい「勉強」は読書と遊びであり、学校外の学習は練習量がものをいう計算と漢字の書き取りなどの勉強に限って、少なすぎるくらいの量を毎日行わせて勉強の習慣をつけることだけにとどめよ、というのが本書の主意です。豊富な読書体験は、読解力、文章力のみならず思考力...
小学校最初の3年間で本当にさせたい「勉強」は読書と遊びであり、学校外の学習は練習量がものをいう計算と漢字の書き取りなどの勉強に限って、少なすぎるくらいの量を毎日行わせて勉強の習慣をつけることだけにとどめよ、というのが本書の主意です。豊富な読書体験は、読解力、文章力のみならず思考力、理解力をも育てるという著者の信念が大いに語られています。令和の子どもと家庭には少しそぐわないかと思われる部分もありますが、おおむね納得できる内容です。個人的にも、これだけテキストベースのコミュニケーションが増えている現代だからこそ、読書の効用は大きいはずと思います。 子育ての目的は幸せな子ども時代を与えること、目標は子どもが18歳で自主的、主体的に動ける人間になっていること、という言葉が心に残ります。また、これからの教育は受験から実力、学校一斉から家庭・地域、点数から文化、競争から創造へと軸足を移すべきという指摘に関しては、教育関係者も社会も口だけでなく本気で身を入れて考え、実行していかなければいけないと感じます。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
来年、長男の小学校入学を控えており気になって読んでみました。習い事は本人に委ねているため何もしておらず、一方で周りの年長のお友達は英語やサッカー、塾などに通っていて、少しずつ不安に感じていました。ただ漠然と、保育園に通う子とフルタイムで働く親のため、忙しすぎるのは子も親も疲れてよくなさそうだと思っていました。 この本ではとてもシンプルに毎日の「読書」習慣「算数」「漢字」の家庭学習習慣、そして遊ぶことと示してくれています。 我が家にも取り入れることができそうな内容で、漠然とした小学校の不安を一つ取り除いてくれた良本です。 また、遊び方例やおすすめ絵本も載っており、早速実践したくなりました。
Posted by