1,800円以上の注文で送料無料

少年が来る 新しい韓国の文学15
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1220-03-01

少年が来る 新しい韓国の文学15

ハンガン(著者), 井手俊作(訳者)

追加する に追加する

少年が来る 新しい韓国の文学15

2,750

獲得ポイント25P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 クオン
発売年月日 2016/10/31
JAN 9784904855409

少年が来る

¥2,750

商品レビュー

4.6

63件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/02/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

めちゃめちゃ面白かった。ハンガンらしいトーンは保たれつつ、光州事件を元にしているということから他の作品とは少し違う。 きっとこんなことが起きていただろう、きっとこんなことを感じていただろうとずっと思うような内容で、読んでいてきついところもたくさんあった。でも読む手を止められない、そんな一冊だった。 一章から六章まで語り手が違うのも面白くて、一章の各キャラクターを追っていく構成も読ませるものだった。 ハンガンのおすすめ、を聞かれたら、これを挙げることになるだろう。

Posted by ブクログ

2025/02/02

しんしんと降る雪にも似た静謐な祈り。なぜか湯布院の金鱗湖に行ったときのあの刺すような寒さと静けさを思い出した。

Posted by ブクログ

2025/01/17

光州事件で消されていった命のひとつひとつに寄り添い、ノンフィクションとフィクションのあわいを行き交いして綴られる物語たちが詰まった一冊でした。 ときにリアルにときに幻想的に事件を描いてた描写の精緻さは、生々しく慟哭や悲痛を綴るのと変わりない痛みに満ちているように思いました。 ...

光州事件で消されていった命のひとつひとつに寄り添い、ノンフィクションとフィクションのあわいを行き交いして綴られる物語たちが詰まった一冊でした。 ときにリアルにときに幻想的に事件を描いてた描写の精緻さは、生々しく慟哭や悲痛を綴るのと変わりない痛みに満ちているように思いました。 散っていった人々、残った人々の想いや行動からは、そんなことになってしまった軍事政権への怒りを覚えざるを得ません。 けれども、本編に濃く漂っているのは、深い祈りの想い。未来永劫唱えていかねばならない、鎮魂の祈念と繰り返してはいけないという過去と未来の自分たちへの誓いのように感じました。

Posted by ブクログ