- 書籍
- 書籍
子どもと関わる人のためのアンガーマネジメント
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
子どもと関わる人のためのアンガーマネジメント
¥1,650
在庫あり
商品レビュー
4.5
2件のお客様レビュー
怒りのメカニズムやコントロール方法など分かりやすい文章で書かれていて、勉強になった。 怒りの表現をたくさん持ち、自分の感情を相手に伝えることの大切さや、自分の「○○すべき」を知ることで許容範囲を広げることなど、すぐに実践できそうなこともあって、良かった。
Posted by
20190911 読むまでのイメージでは、アンガーマネジメントは怒らないようにする手法みたいに思っていた。 だが、確かに文字通り、怒りをコントロールすることだった。 怒りは無くならないが、その理論を知り、衝動的ではなく、上手に怒る。 6秒待つ。 身内のように関係性が近い...
20190911 読むまでのイメージでは、アンガーマネジメントは怒らないようにする手法みたいに思っていた。 だが、確かに文字通り、怒りをコントロールすることだった。 怒りは無くならないが、その理論を知り、衝動的ではなく、上手に怒る。 6秒待つ。 身内のように関係性が近いほど無駄に怒りがち。 自分の『べき』を他人に当てはめると怒りがち。 他人は変わらない。自分が考え方、見方を変えれば良い。 起きている事象は3つの円のどこに当てはまるのか、冷静に考えてみる。 怒りの矛先を固定しない。
Posted by