1,800円以上の注文で送料無料

アメリカはなぜ日本を見下すのか? 間違いだらけの「対日歴史観」を正す ワニブックスPLUS新書
  • 新品
  • 書籍
  • 新書
  • 1226-26-01

アメリカはなぜ日本を見下すのか? 間違いだらけの「対日歴史観」を正す ワニブックスPLUS新書

ジェイソン・モーガン(著者)

追加する に追加する

アメリカはなぜ日本を見下すのか? 間違いだらけの「対日歴史観」を正す ワニブックスPLUS新書

913

獲得ポイント8P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ワニブックス
発売年月日 2016/09/01
JAN 9784847065750

アメリカはなぜ日本を見下すのか?

¥913

商品レビュー

3.7

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/03/16

アメリカ人と日本人の考え方、感じ方の違いが分かる本。加えて、中国、韓国、ロシアとの違いも納得できる。 この本を読むと、これらの国とわかりあえる日ご本当に来るのかと本気で思ってしまう。 しかし、相手国の考え方、感じ方を学び、粘り強く話し合うことが大切だと思った。 編者の考え方に思わ...

アメリカ人と日本人の考え方、感じ方の違いが分かる本。加えて、中国、韓国、ロシアとの違いも納得できる。 この本を読むと、これらの国とわかりあえる日ご本当に来るのかと本気で思ってしまう。 しかし、相手国の考え方、感じ方を学び、粘り強く話し合うことが大切だと思った。 編者の考え方に思わず疑問や異論を感じる部分もあるが、外国の人から見た日本、日本人ということで面白い。

Posted by ブクログ

2023/11/01

アメリカ生まれの日本史研究科の著者による本。著者の生い立ちから始まって、アメリカと日本が対等でないアメリカンリベラルの思考が読みやすくわかりやすく書いていると思いました。 自虐的歴史観がキーワードなのかなと読みましたが自己肯定感高い歴史感を持てば解決するカナ? この著者の本他にも...

アメリカ生まれの日本史研究科の著者による本。著者の生い立ちから始まって、アメリカと日本が対等でないアメリカンリベラルの思考が読みやすくわかりやすく書いていると思いました。 自虐的歴史観がキーワードなのかなと読みましたが自己肯定感高い歴史感を持てば解決するカナ? この著者の本他にも読んでみたいと思います。

Posted by ブクログ

2020/12/12

筆者はジャズ発祥の地として有名なアメリカ南部・ニューオーリンズの出身。幼少の頃、大戦中に空母の乗員だった祖父から「国のために命を捧げる日本の特攻隊員の凄さと潔さ」を教え込まれた事がきっかけで、主に日本史を研究している歴史学者である。1929年に起こった世界大恐慌から脱するために必...

筆者はジャズ発祥の地として有名なアメリカ南部・ニューオーリンズの出身。幼少の頃、大戦中に空母の乗員だった祖父から「国のために命を捧げる日本の特攻隊員の凄さと潔さ」を教え込まれた事がきっかけで、主に日本史を研究している歴史学者である。1929年に起こった世界大恐慌から脱するために必要の無い戦争を日本に仕掛け、真珠湾攻撃というシナリオを演じたアメリカが、それ以降ずっと日本を見下して来た理由を追求する。反日思想に染まったアメリカの歴史学会の実態を明らかにして「対日歴史観」を修正する一方で、これからの日米関係を強化するにあたって必要な活動についての提言を重ねる。

Posted by ブクログ