1,800円以上の注文で送料無料

バビロン(Ⅱ) 死 講談社タイガ
  • 新品
  • 書籍
  • 文庫
  • 1225-11-05

バビロン(Ⅱ) 死 講談社タイガ

野﨑まど(著者)

追加する に追加する

バビロン(Ⅱ) 死 講談社タイガ

858

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2016/07/19
JAN 9784062940313

バビロン(Ⅱ)

¥858

商品レビュー

4.1

38件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/01/23

戦慄の第二章 禁断の映像化! 曲世愛(まがせあい)は、言う 「私、悪人なんです」 悪にも意味がある 正義が悪に飲み込まれる第二章 タイトルをアニメからお借りしてくると 第五話 告白 曲世愛の中学時代の担当医の恐るべき告白 第六話 作戦 各党代表者による公開討論会のテレビ放映 ...

戦慄の第二章 禁断の映像化! 曲世愛(まがせあい)は、言う 「私、悪人なんです」 悪にも意味がある 正義が悪に飲み込まれる第二章 タイトルをアニメからお借りしてくると 第五話 告白 曲世愛の中学時代の担当医の恐るべき告白 第六話 作戦 各党代表者による公開討論会のテレビ放映 第七話 最悪 討論会で封じ込めるはずの新域長に 逆転を許し そして曲世愛の登場で ほぼ全滅 討論会の形状で 自殺法について 自殺そのものについて その是非を問うけれども 曲世愛の凄まじい悪意に全て消滅してしまう 「自殺法」について考察させるために “新域”構想という政策が作中に使われる 関東の一部地域での新しい行政区画 新たな国家の試験運用の検証を目的としている その新域で「自殺法」を設定宣言するところから 問題提起となる 全く関係ないけど 某自動車メーカーさんが 造成中の実験都市がいよいよ入居が始まるらしい ほとんど全ての情報を管理していくらしいけど どんな運営になるのかとても興味がある さてと 第三章へ

Posted by ブクログ

2024/06/09

狂わされていく人々。 どういう人間なのか自分で理解しているからこそ、多くの人間を簡単に虜にすることが可能だったのだろうな。 切り札として用意することは出来たが、素性を調べる時間が少しでも多くあれば変わってたかも。

Posted by ブクログ

2024/05/26

最初は1よりは少し失速したかなと思ったが 途中から曲世愛が出てきてからは1のワクワクが戻ってきた。 まさかこの自殺法に自分ももう虜になってしまっているのか… 2は本当に死とはなにか… 自殺とはなにか…正義とは、悪とは… いろいろも考えさせられた作品だった。

Posted by ブクログ