
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1209-02-26
現代広告の心理技術101

4,070円
獲得ポイント37P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ダイレクト出版 |
発売年月日 | 2011/12/21 |
JAN | 9784904884775 |
- 書籍
- 書籍
現代広告の心理技術101
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
現代広告の心理技術101
¥4,070
在庫なし
商品レビュー
3.5
6件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
生命としての人間の8つの欲求 生存、食欲、恐怖痛みからの逃避、性欲。快適欲求、他人に勝ちたい、愛する人を守る、社会的認知。 後天的な9つの欲求 情報がほしい、好奇心を満たしたい、清潔にしたい、能率よく、便利、質のよいものがほしい、美しさと流行がほしい、節約したい、掘り出し物をみつけたい。 恐怖を誘って売る。 もので自分の価値案を高めたい。 短い単語と短い文章で売る。 最大にメリットをヘッドラインに入れる。 希少性を訴求する。 反転文字は見にくく視認されにくい。 説明文はしっかり長く。長すぎるコピーはない。退屈なコピーがあるだけだ。買う人ほどよく説明を読み込む。 ヘッドラインで買う人もいる。説明をよく読んでから買う人もいる。いずれにしても、気を引かなければ買わない。 オファーを試す。広告の中にオファーがあるか。オファーの中身は頻繁に変えていい。効果があるものを試す。 保証すればレスポンスは増える。
Posted by
私が広告業界にいるわけではないので、心理技術の数々は「使える知識」というより「雑学」的な感じであった。 ただ、仕事に挑む姿勢に関しては勉強になる部分多数あり。 ↓↓ 10年続けられる仕事、自分が好きになれる顧客を考えて立ち上げたビジネスであっても、自分のキャパシティ以上の「チ...
私が広告業界にいるわけではないので、心理技術の数々は「使える知識」というより「雑学」的な感じであった。 ただ、仕事に挑む姿勢に関しては勉強になる部分多数あり。 ↓↓ 10年続けられる仕事、自分が好きになれる顧客を考えて立ち上げたビジネスであっても、自分のキャパシティ以上の「チャレンジ」がなくなれば、モチベーションは下がる。 責任は自由の対価。 安定した会社では、責任は免れるが、自由は失われがち。 個人としての安定を確保するためには、市場価値こそ安定の源。会社に依存しない。 収入:収入自体。 資産:収入を生み出す。 強みを見つける1つのヒントとして、「(精神的に)疲れないことをやれ」 やり遂げた後に、「はぁ、疲れた」となるのか。「できたぁ!!」となるのか。 市場価値を高めるためには? ↓ 資産価値を高める。 資産価値を高めるためには? ↓ 疲れない仕事を、1万時間行う。 先天的な才能は無く、時間を投資することで一流になれる。
Posted by
すぐにでも広告に活かせる知識がたくさん記載されているので、必要そうな所からの読んだとしても十分に役に立つ本だと思います。 長いコピーの方が良い、気の利いたコピーは気が利いていないのような忠告もあり、コピーを書く際にはいつも心に留め置くべきことを集約した内容になっているかと思いまし...
すぐにでも広告に活かせる知識がたくさん記載されているので、必要そうな所からの読んだとしても十分に役に立つ本だと思います。 長いコピーの方が良い、気の利いたコピーは気が利いていないのような忠告もあり、コピーを書く際にはいつも心に留め置くべきことを集約した内容になっているかと思いました。 一方で全てを実践できるかというと、まだまだコピーを書くスキルが追いついていないことが分かったので、何度でも読み返す必要がある本かと感じます。
Posted by