1,800円以上の注文で送料無料

親切ガイドで迷わない統計学
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

親切ガイドで迷わない統計学

高橋麻奈(著者)

追加する に追加する

親切ガイドで迷わない統計学

2,068

獲得ポイント18P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 技術評論社
発売年月日 2015/06/01
JAN 9784774174143

親切ガイドで迷わない統計学

¥2,068

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/09/25

正規分布を標準化する=標準正規分布になる=平均を引き、標準偏差で割る。 共分散=COVER、相関係数=CORREL データ、データ分析、回帰分析で回帰分析ができる。t値の絶対値は2以上が意味がある。p値は0.5以下である場合に意味がある。 推定と検定、推定は母集団を推定する。...

正規分布を標準化する=標準正規分布になる=平均を引き、標準偏差で割る。 共分散=COVER、相関係数=CORREL データ、データ分析、回帰分析で回帰分析ができる。t値の絶対値は2以上が意味がある。p値は0.5以下である場合に意味がある。 推定と検定、推定は母集団を推定する。検定は仮説を立てて棄却するか検討する。 分散は、標本の普遍分散=データ数ー1で割る=少し大きくなる。 自由度=データ数から1を引いたもの。最後のデータは必然的に決まってしまうから自由な値を取れない。 区間推定。母集団の分散が既知の場合 標本分散を使って推測する場合=自由度t-1のt分布を使う。 t分布は裾野が大きい。自由度が30を超えると、正規分布とほぼ同じ。 中心極限定理=母集団の分布にかかわらず、標本平均の分布は正規分布に近づく。=大数の法則 ポアソン分布=二項分布の特殊な場合。確率が低い不良品の発生分布など。 仮説検定 対立仮説=成り立つだろうと思う仮説。成り立たないと思われる仮説=帰無仮説 帰無仮説が棄却領域にあるか検定する。 棄却領域にあれば、対立仮説が選択される。 t分布は、標本に関する値のみで扱える。 平均の差の検定 散らばりの推定・検定=分散の推定・検定 カイ二乗分布を使う。 二つの母集団の標本分散に関する分布=F分布を使う 適合度の検定=カイ二乗分布を使う 分散分析=F分布を使う 母集団の指標についての検定=パラメトリック検定=母集団の分布に注意する必要がある。 適合度の検定は母集団の分布にかかわらずできる=ノンパラメトリック検定。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品