1,800円以上の注文で送料無料

チェンジング・ブルー 気候変動の謎に迫る 岩波現代文庫 社会280
  • 新品
  • 書籍
  • 文庫
  • 1224-23-01

チェンジング・ブルー 気候変動の謎に迫る 岩波現代文庫 社会280

大河内直彦(著者)

追加する に追加する

チェンジング・ブルー 気候変動の謎に迫る 岩波現代文庫 社会280

1,364

獲得ポイント12P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店
発売年月日 2014/12/01
JAN 9784006032807

チェンジング・ブルー

¥1,364

商品レビュー

4.5

14件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/03/17

あとがきにも書かれているが、一般向けの気候変動を扱う本で、ここまで深く気候変動の科学史を追っている本は稀有だと思う。気候変動理論は常に科学的挑戦を受けてきて、その科学的ロバスト性は新しい理論とともに紡がれてきている。今後新たな理論が、既存の理論を覆す可能性がないわけではなく、そう...

あとがきにも書かれているが、一般向けの気候変動を扱う本で、ここまで深く気候変動の科学史を追っている本は稀有だと思う。気候変動理論は常に科学的挑戦を受けてきて、その科学的ロバスト性は新しい理論とともに紡がれてきている。今後新たな理論が、既存の理論を覆す可能性がないわけではなく、そういう理論を頭越しに否定するのではなく、科学的に評価していきたいと思う。

Posted by ブクログ

2022/05/23

面白かった! いえ、気候変動のメカニズムとして書いてある内容はほとんど理解できていないけど、それにも拘わらず、面白かった!と思わせてくれる本です。 資料を駆使して、よくわからない読者にも、なんかわかった気にさせてくれる構成力、文章力が素晴らしい。 海底の資料を顕微鏡で覗く地味...

面白かった! いえ、気候変動のメカニズムとして書いてある内容はほとんど理解できていないけど、それにも拘わらず、面白かった!と思わせてくれる本です。 資料を駆使して、よくわからない読者にも、なんかわかった気にさせてくれる構成力、文章力が素晴らしい。 海底の資料を顕微鏡で覗く地味な作業を発端に、太古の時、宇宙へと思考が広がっていくのが、なんとも素晴らしい!

Posted by ブクログ

2022/05/22

気候変動に関する研究とそれが生み出されてきた歴史について描かれる骨太な科学読み物。 正直なところ、すべて理解できた訳ではないが、そてでもとても面白く書かれていて、多少飛ばし読みしてもついて行くことは出来た。 地球の過去の温度がどう推定されてきたのか、地球の温度はどうして変化す...

気候変動に関する研究とそれが生み出されてきた歴史について描かれる骨太な科学読み物。 正直なところ、すべて理解できた訳ではないが、そてでもとても面白く書かれていて、多少飛ばし読みしてもついて行くことは出来た。 地球の過去の温度がどう推定されてきたのか、地球の温度はどうして変化するのか、その変化はどの程度のスパンで起こるのかなど、素人にも分かりやすく説明される。 読み終えると、なんだか賢くなった気がする一冊だった。

Posted by ブクログ