![どこまでがドビュッシー? 楽譜の向こう側](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001724/0017240918LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1219-04-18
どこまでがドビュッシー? 楽譜の向こう側
![どこまでがドビュッシー? 楽譜の向こう側](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001724/0017240918LL.jpg)
2,310円
獲得ポイント21P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 2014/09/01 |
JAN | 9784000259996 |
- 書籍
- 書籍
どこまでがドビュッシー?
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
どこまでがドビュッシー?
¥2,310
在庫なし
商品レビュー
3.5
2件のお客様レビュー
ドビュッシー弾きとして読む価値ありだった。素人趣味のピアノ弾きには難しい面もあり。引用元とか紹介されてるものも調べて、また繰り返して読まないと理解ができるとはいえないなと。
Posted by
音楽はどこまで変化されたらその音楽に聞こえなくなるのか? という疑問から、未完の楽譜の補筆、ジャズとクラシック、即興演奏、言葉と音楽の関係までを追いかけたエッセイ集。 紹介されている村上春樹と小澤征爾の対談は読みたくなる! ドビュッシーの音楽は好きだけど、印象派の絵画とは実はあま...
音楽はどこまで変化されたらその音楽に聞こえなくなるのか? という疑問から、未完の楽譜の補筆、ジャズとクラシック、即興演奏、言葉と音楽の関係までを追いかけたエッセイ集。 紹介されている村上春樹と小澤征爾の対談は読みたくなる! ドビュッシーの音楽は好きだけど、印象派の絵画とは実はあまり結びつかなくて、同じ筆者の本で知ったラファエル前派を見た時にこれだ! と思ったのを最後の章では思い出しました。
Posted by