1,800円以上の注文で送料無料

オズのまほうつかい ねがいをかなえるため…まほうの国へのふしぎな旅 10歳までに読みたい世界名作3
  • 新品
  • 書籍
  • 児童書
  • 1205-02-06

オズのまほうつかい ねがいをかなえるため…まほうの国へのふしぎな旅 10歳までに読みたい世界名作3

ライマン・フランク・ボーム(著者), 立原えりか(訳者)

追加する に追加する

オズのまほうつかい ねがいをかなえるため…まほうの国へのふしぎな旅 10歳までに読みたい世界名作3

1,210

獲得ポイント11P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 学研プラス
発売年月日 2014/08/01
JAN 9784052040405

オズのまほうつかい

¥1,210

商品レビュー

4.5

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/03/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

映画化やミュージカル化したのも納得のエンタメ性の高いストーリーだった。 どのシーンも子どもたちの想像力をかき立てる、印象に残るものになっている。東西南北にストーリーが分かれていて、物語についていきやすくなっている。 なんといっても色鮮やかで、舞台映えしそう。 主人公は家が台風で飛ばされても動じない胆力を持つ。家が飛んでる最中に布団に潜り込んで寝るとこ、豪胆すぎて笑った。 多種多様な生き物が登場するが、敵のことは結構あっさり殺すところが、ゆめかわな世界観とギャップがあって個人的には好き。 夢は誰かに叶えてもらうんじゃない、自分で叶えるものなんだ!というメッセージ性を感じた。気球に乗り遅れたのもそういうことなのかな。児童文学らしいテーマでよき。 かかしが好きです。

Posted by ブクログ

2025/01/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ドロシーは、「カンザス」に、帰りたい。 かかしは、ちえがほしい。 きこりは、こころがほしい。 ライオンは、勇気がほしい。 と、オズにたのみにきた4人だったが、 あるオズは、大きい頭。あるオズは、若い娘。あるオズは5つめのけもの。あるオズは、火の玉。 それぞれにのオズがいったことばは、「西の国の魔女をたおしてきたら願いをかなえてやる。」 と、いうめいれいをしているところがとっても面白かったです。

Posted by ブクログ

2023/04/11

息子8歳7ヶ月 息子が喜びそうな本を図書館から借りてきて読み聞かせ…最近は息子が一人で読みます。作品によってはボリュームたっぷりでも読む。母はサミシイ。 〈親〉 絵が好き ◯ 内容が好き ◯ 〈子〉 読んだ◯ 何度も読む(お気に入り)◯ その他 『トムとジェリー』の『オズの...

息子8歳7ヶ月 息子が喜びそうな本を図書館から借りてきて読み聞かせ…最近は息子が一人で読みます。作品によってはボリュームたっぷりでも読む。母はサミシイ。 〈親〉 絵が好き ◯ 内容が好き ◯ 〈子〉 読んだ◯ 何度も読む(お気に入り)◯ その他 『トムとジェリー』の『オズのまほうつかい』を繰り返し見ていたので、本も借りてみました。 今回図書館で借りてきた本の中では一番読んでいました。

Posted by ブクログ