![回避性愛着障害 絆が稀薄な人たち 光文社新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001709/0017090573LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 新書
- 1226-03-07
回避性愛着障害 絆が稀薄な人たち 光文社新書
![回避性愛着障害 絆が稀薄な人たち 光文社新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001709/0017090573LL.jpg)
924円
獲得ポイント8P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 光文社 |
発売年月日 | 2013/12/13 |
JAN | 9784334037758 |
- 書籍
- 新書
回避性愛着障害
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
回避性愛着障害
¥924
在庫なし
商品レビュー
4
74件のお客様レビュー
「自分がどう生きたい、どうありたい」かを考えながら読むべき本
全体として、医者や心理学者でなくても理解しやすいように書かれており、著名人のエピソードも交え、読みやすい本だと思います。 具体的な対処法、改善策も提示されているので、「回避性愛着障害」を「改善」したい人には、改善策の指針となり、お勧め出来ると思います。 一つだけ注意した方が良...
全体として、医者や心理学者でなくても理解しやすいように書かれており、著名人のエピソードも交え、読みやすい本だと思います。 具体的な対処法、改善策も提示されているので、「回避性愛着障害」を「改善」したい人には、改善策の指針となり、お勧め出来ると思います。 一つだけ注意した方が良いと思うのは、筆者は文中、一度も愛着障害が良い、悪いという判断を明確に下していない点です。この点は、重要と考えます。 私は海外に20年程暮らしていますが、個人の幸せは自分だけが決められるものだと、周りの人は口を揃えて言います。 今の自分を変えないと幸せと感じられない、あるいは、もっと幸せになる可能性を求めるのなら、セラピーや自分で努力して変えればいいのです。 また、逆も然りです。 今の自分のままでうまく回っているということであれば、今の自分の性格は医者や周りが何を言おうが、うまく機能しているのではないでしょうか。 人間の幸せは、愛情だけで測る必要はありません。個人が決めるものです。独りでも、人生を日々穏やかに暮らしたいと願い、そうしている人もいるはずです。 筆者が説いている様々な社会的リスクは、どのようなものであれ人間の叡智が解決していくはずです。 「愛着だけが大事」というスタンスにならないよう、気を付けて読んでもらいたいと思います。
Nori
自分は安定・不安型の傾向があると読みながら気づいたため、回避型ってこんな感じなんだーと興味深く読んだ。 森田療法とか、マインドフルネスとかにおちつくんやね結局。 自分が恋愛においてのみ不安型の傾向が顕著に強まるのは何でなんだろう。理由を知りたい。 A(安定)14 B(不安)6...
自分は安定・不安型の傾向があると読みながら気づいたため、回避型ってこんな感じなんだーと興味深く読んだ。 森田療法とか、マインドフルネスとかにおちつくんやね結局。 自分が恋愛においてのみ不安型の傾向が顕著に強まるのは何でなんだろう。理由を知りたい。 A(安定)14 B(不安)6(5以上) C(回避)1
Posted by
経験と今のつながりを考えさせられてとても興味深かった。自分自身と向き合って前に進んでいきたいと思えた。
Posted by