1,800円以上の注文で送料無料

仕事ができる人の「しないこと」リスト 知的生きかた文庫
  • 新品
  • 書籍
  • 文庫

仕事ができる人の「しないこと」リスト 知的生きかた文庫

中島孝志【著】

追加する に追加する

仕事ができる人の「しないこと」リスト 知的生きかた文庫

628

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 三笠書房
発売年月日 2012/10/22
JAN 9784837981510

仕事ができる人の「しないこと」リスト

¥628

商品レビュー

3.4

25件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/05/17

 2012年11月刊。この筆者の本は初めて。最近、生活態度を見直そうと考えていて、それに関わる書籍を色々読んだ。その中に「自分の人生で、これはしたくないということを洗い出して、『したくないことリスト』を作ると良い」というのがあった。  そんなとき本書のタイトルを見て、読んでみる気...

 2012年11月刊。この筆者の本は初めて。最近、生活態度を見直そうと考えていて、それに関わる書籍を色々読んだ。その中に「自分の人生で、これはしたくないということを洗い出して、『したくないことリスト』を作ると良い」というのがあった。  そんなとき本書のタイトルを見て、読んでみる気になった。本書は二部構成で、仕事と人生の「しないことリスト」を挙げていく。  第一部は、「見切る」「捨てる」「断る」などの思考法にまつわる「23のしないことリスト」を提示。  第二部は、行動面での「22のしないことリスト」を提示。各リストごとに4~6ページほどで簡潔にまとめられており、非常に読みやすい一冊。  以下、印象に残ったリストの事項を、備忘録代わりに挙げておく。「嫌いな人を好きになる必要はないが、敵にしてはいけない」「人から見て、頼みやすい人にならない(→自分の時間が無くなってしまうから)」「失敗をしたら、反省は後回しにして、まずは動け!」「できない理由を探さない」「生産性のない不満は、自分を殺す」「専門家になりすぎない(→専門知識が、柔軟な思考の邪魔をするから)」「スケジュールを詰め込まない(→不測の事態に備えるための隙間時間をあえて作る)」「大事なことは夜に決めない(脳が疲れて冷静な判断ができないから)」「すべての情報には賞味期限がある」

Posted by ブクログ

2021/07/19

人間が効率を上げるには、努力する量を増やすのではなく、やらないことを増やす。結果として時間を作り出すことに成功し、生産性を上げることができる。世間一般では未だ「頑張ります」を呪文のように唱えるが、「やらなくていい」と提唱する人は増えてきたように思う。しかし、本作は2012年発売で...

人間が効率を上げるには、努力する量を増やすのではなく、やらないことを増やす。結果として時間を作り出すことに成功し、生産性を上げることができる。世間一般では未だ「頑張ります」を呪文のように唱えるが、「やらなくていい」と提唱する人は増えてきたように思う。しかし、本作は2012年発売であり、その頃からこのような思考を持っていた人がいると考えると、驚愕の限りである。 「メールは返信しなくてもよければしない」 「できない約束はしない」 「なんなら頼まれごともしない」 一見、非社会人のようだが、冷静に職場や学校を眺めると、うまく泳いでいる人はこうやって生きている。彼らは本質的に、どうやったら生きやすいか、成果を残せるかを熟知しているのだろう。頭の悪い人は、私のように本や情報から学び、どうやったら要らない部分を削れるかを考え続けるべきである。 ただ、本作は羅列的に事項が述べられており、かつ作者の主張を弱めるためなのか、インパクトの薄い経験談を例にしている。作者が非常に頭が良く、誰にでも響く作品を書こうと思ったからなのだろうが、だからこそ刺さりにくい面もあった。近年発売の本と比べると、読んでいて興味深いと惹かれる点はなかったので、星三とした。

Posted by ブクログ

2021/02/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

#瞬読ブクログ部 #瞬読アウトプット ・できない仕事は断る。安請け合いはNG。できなかったら迷惑をかけ信頼を失うだけ。有言実行あるのみ ・予定にはバッファを設けておく。タイトすぎるとどんどん遅れる ・やらないことを決めておく。飲み会、ゴルフ、他。断った時間を自分のしたいことに充当する ・便利屋にならない。上司は自分が頼みやすい人にばかり仕事を依頼する ・予定はよっぽどのことがない限り変更しない。やるべきことを完遂するために、電話に出ない時間やアポを入れない時間を設けておく。アポなしの訪問には原則対応しない ・単に名刺交換会(挨拶のみ)で受け取った名刺は捨てる。ほとんどの場合不要 ・ミスは隠さない。すぐ報告し対応を遅らせてはならない。反省はその後。 ・100点を目指さない。完璧を目指して遅くなってはいけない。80%に仕上げ時間効率を上げる方がよい ・タイミングは重要。気を逸すると効果がなくなる場合がある ・大差のないことに悩むのはやめる。どちらでもよいからさっさと決める。時間の無駄 ・マニュアルは完璧にこなすべき。それでもできる事は80%レベル。残り20%は本人が経験や学習にをもとに状況に応じて臨機応変に対応するべし ・机上や身の回りをきれいにしておくとすぐに仕事に取り掛かれ、時間が節約できる

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品