![数学受験術指南 一生を通じて役に立つ勉強法 中公文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001689/0016899570LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 文庫
- 1224-34-02
数学受験術指南 一生を通じて役に立つ勉強法 中公文庫
![数学受験術指南 一生を通じて役に立つ勉強法 中公文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001689/0016899570LL.jpg)
792円
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 中央公論新社 |
発売年月日 | 2012/09/21 |
JAN | 9784122056893 |
- 書籍
- 文庫
数学受験術指南
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
数学受験術指南
¥792
在庫なし
商品レビュー
3.5
14件のお客様レビュー
あっという間に読み終えた。受験技術を身につけるべきだという言葉には、説得力があった。特に答案は採点者との唯一のコミュニケーションツールだからこそ、ちゃんと書く技術を身につけるということと、採点者に思いを馳せることの大切さには納得。確かに。それは技術。テクニック。 また自分の癖を知...
あっという間に読み終えた。受験技術を身につけるべきだという言葉には、説得力があった。特に答案は採点者との唯一のコミュニケーションツールだからこそ、ちゃんと書く技術を身につけるということと、採点者に思いを馳せることの大切さには納得。確かに。それは技術。テクニック。 また自分の癖を知ること。計算間違いをするのは人間だが、どこで間違えたかにすぐ気づくようになるのもテクニック。自分を知るという、その捉え方は有益だった。あと解けない問題が出るのが受験問題。それも正論。ただドラゴン桜みたいな思わず前のめりになるアドバイスがなかったのは、残念か。
Posted by
これも教養文庫コラボから。別に数学に特化したものでなし、最終章のコラムから窺い知れるように、受験を題材にした人生論。ガチの数学論だと付いていけなかった可能性が高いから、そういう意味では読み易かったんだけど、内容的には正直得るもの少なし。
Posted by
肩の力が抜けたエッセイのような本。文体が面白いが、書かれていることは何十年たっても色あせない本質的なことが多く、長らく読み継がれているのも納得。文章術としても参考になる部分は多いのではないだろうか。
Posted by