1,800円以上の注文で送料無料

コミュニケーションは、要らない 幻冬舎新書
  • 新品
  • 書籍
  • 新書

コミュニケーションは、要らない 幻冬舎新書

押井守【著】

追加する に追加する

コミュニケーションは、要らない 幻冬舎新書

¥836

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 幻冬舎
発売年月日 2012/03/30
JAN 9784344982550

コミュニケーションは、要らない

¥836

商品レビュー

3.9

70件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/03/05

押井守流のコミュニケーション、言語空間・言論空間を語っている一冊。 東日本大震災の1年後に出版され、 第一声に震災での原発について語るところから始まる。 と言っても、これが重要でもメインでもないので、 この話に感化している人は読解力が無いと言わざるを得ないでしょう。 原発事故は...

押井守流のコミュニケーション、言語空間・言論空間を語っている一冊。 東日本大震災の1年後に出版され、 第一声に震災での原発について語るところから始まる。 と言っても、これが重要でもメインでもないので、 この話に感化している人は読解力が無いと言わざるを得ないでしょう。 原発事故は一例として、コミュニケーションに対する意義を説いている。 内容が、2012年のことなので、2020年以降のコロナ禍を経てのネット社会や生活保護に対しての考えが変わっていることを期待したい。 気になったのは、2008年のリーマンショックのことは、 記憶にないのだろうか・・・って、そんなことを言っても仕方ないのかな。

Posted by ブクログ

2021/12/14

日本には必要のないコミュニケーションが溢れている。逆にSNSにより必要なコミュニケーションが失われていくのか。

Posted by ブクログ

2021/03/26

何かを全否定、自分は否定される側、完全開き直り、という展開が何度かあったので、読んでて混乱した。一貫性に乏しい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品