![プロジェクト学習の基本と手法 課題解決力と論理的思考力が身につく](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001678/0016789213LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1218-01-06
プロジェクト学習の基本と手法 課題解決力と論理的思考力が身につく
![プロジェクト学習の基本と手法 課題解決力と論理的思考力が身につく](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001678/0016789213LL.jpg)
2,530円
獲得ポイント23P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 教育出版 |
発売年月日 | 2012/02/06 |
JAN | 9784316803500 |
- 書籍
- 書籍
プロジェクト学習の基本と手法
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
プロジェクト学習の基本と手法
¥2,530
在庫なし
商品レビュー
3
3件のお客様レビュー
プロジェクト学習の方法について、実践例もあわせて紹介されており、参考になる。そのまま使うことはできないがヒントにはなる。
Posted by
【請求記号】375.1||545 教育図書館OPAC: http://nieropac.nier.go.jp/webopac/catdbl.do?pkey=BB16237164&initFlg=_RESULT_SET_NOTBIB
Posted by
PBLは大学での導入が増え,導入の機運も高まっている。しかし,PBLを遂行しファシリテートできる人材は少なく,学習の成果も見えづらかったり数値化しづらいこともあり,とりあえずやってみたけど労多くして功少なしとなって止まることが多いのではないか。この本の基本的手法を踏まえて,一度や...
PBLは大学での導入が増え,導入の機運も高まっている。しかし,PBLを遂行しファシリテートできる人材は少なく,学習の成果も見えづらかったり数値化しづらいこともあり,とりあえずやってみたけど労多くして功少なしとなって止まることが多いのではないか。この本の基本的手法を踏まえて,一度やってみることから始めてみよう。学生の4年間自体がプロジェクトであり,ゼミの2年間もプロジェクトであり,1つの授業もプロジェクトである。プロジェクト的思考になじむことが求められている?
Posted by