1,800円以上の注文で送料無料

あかりと照明のサイエンス
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1213-01-00

あかりと照明のサイエンス

牟田淳【著】

追加する に追加する

あかりと照明のサイエンス

2,420

獲得ポイント22P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 オーム社
発売年月日 2011/12/26
JAN 9784274068737

あかりと照明のサイエンス

¥2,420

商品レビュー

4.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/08/02

めちゃくちゃ分かりやすい。私も同じようなテーマでウェブページを書いたことがあるのだが、説明したい内容はほぼ同じ。中身については理解していることなので、後は表現の問題。 この著者の説明や興味ある分野に共感できるので、別の著作も読みたくなる。しかし、知識内容の深さは感じられなかったの...

めちゃくちゃ分かりやすい。私も同じようなテーマでウェブページを書いたことがあるのだが、説明したい内容はほぼ同じ。中身については理解していることなので、後は表現の問題。 この著者の説明や興味ある分野に共感できるので、別の著作も読みたくなる。しかし、知識内容の深さは感じられなかったので買うことはないかな。

Posted by ブクログ

2013/10/10

老舗オーム社らしい、科学的な説明を簡単にわかりやすくしている良書だと思う。タイトルの「サイエンス」というのはその通りだ思う。 内容は、光とは何か、明るさの単位(ワット、ルーメン、ルクス、カンデラ、輝度)の違い、明るさを感じる目の仕組み、色の仕組みと目の感じ方、いろいろな明かりの...

老舗オーム社らしい、科学的な説明を簡単にわかりやすくしている良書だと思う。タイトルの「サイエンス」というのはその通りだ思う。 内容は、光とは何か、明るさの単位(ワット、ルーメン、ルクス、カンデラ、輝度)の違い、明るさを感じる目の仕組み、色の仕組みと目の感じ方、いろいろな明かりの特徴(炎、太陽や星の明かり、白熱電球、ハロゲン電球、ネオン管、蛍光灯、LED、ストロボ、HIDランプ、有機EL)、ライティングと影陰、ライティングと心理の関係、自然光のライティングを各章で解説している。 個人的には、ホワイトバランス、いろいろな明かりの色感度、ライティングの陰影あたりは、写真撮影のライティングの基礎であることを科学的に理解できてよかった。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す