1,800円以上の注文で送料無料

瞬間説得 その気にさせる究極の方法
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

瞬間説得 その気にさせる究極の方法

ケヴィンダットン【著】, 雨沢泰【訳】

追加する に追加する

瞬間説得 その気にさせる究極の方法

¥2,970

獲得ポイント27P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 NHK出版
発売年月日 2011/06/24
JAN 9784140814772

瞬間説得

¥2,970

商品レビュー

3.4

13件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/07/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

何度目かの心理学の本。この手の本で頻繁に描かれる法則も、初めて聞くものもあり、長かったけど面白い。興味深く読み切りました。昨今、心理学の情報はいろんなところで手に入るけど、知っておいて損はないな…と思うのである…。 「あなただけがこの空港にいる皆様と違って 特別扱いを受けるべきだと、あなたはなぜ考えるのですか?」……これは言ってみたい(笑) ・美人は詐欺と不正の犯罪で不利になる ・なるほど、と思った「二人のホームレスの話」 ・電車の中の喫煙を止める方法 ・帰属スタイルの話(≒認知のゆがみ)、身につまされる…。 ・相手に対して無防備な体勢をとる(「従属してみせる」)ことで「説得」の威力を上げる ・やっぱりやっぱり返報性の原理! ・半分のケーキ「おいしいですよ!」

Posted by ブクログ

2016/05/12

人間の心理的な傾向や特徴について分析したものである。 「シンプルなメッセージほど脳に伝わる」「人は選択に迷った時、他人の行動を真似する」など役に立つ内容は随所に見られるが、分厚いため読んでいて飽きるかもしれない。自分にとって興味のあるところだけ読むのが良いだろう。

Posted by ブクログ

2014/03/20

人は日々、様々な場面で、いろいろなものに「説得」されているのだという。広告、表示物……それらのものを目にして、瞬時に選んだり回避したりしている、と。 そのメカニズムを、たくさんのわかりやすい事例で紹介してくれていた。この本そのものに、何度も「説得」させられていたのだろう。 翻訳が...

人は日々、様々な場面で、いろいろなものに「説得」されているのだという。広告、表示物……それらのものを目にして、瞬時に選んだり回避したりしている、と。 そのメカニズムを、たくさんのわかりやすい事例で紹介してくれていた。この本そのものに、何度も「説得」させられていたのだろう。 翻訳がわかりにくい部分がいくつかあると感じたのは、自分の読解力が足りないせいだろうか……。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品