1,800円以上の注文で送料無料

告白 双葉文庫
  • 新品
  • 書籍
  • 文庫

告白 双葉文庫

湊かなえ【著】

追加する に追加する

告白 双葉文庫

680

獲得ポイント6P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介 中学校教諭生活を終える女性教師の、最後のホームルームでの「告白」。それは「愛娘を殺害した犯人がこの教室の中にいる」という衝撃的なものであった。事件とその後を関係者の視点で描く。登場人物達の告白により事件の真相が明るみになると同時に、価値観の歪みの連鎖は衝撃の結末を生む。読者の心理にまで迫る戦慄…これぞミステリー!序章「聖職者」は第29回小説推理新人賞受賞作。
販売会社/発売会社 双葉社
発売年月日 2010/04/08
JAN 9784575513448

告白

¥680

商品レビュー

4.1

3393件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/07/02

最初からグイグイ

第1章から引き込まれます。 その後に続く人達の心情も目の前で見ているかのような錯覚を覚えます。 きっとこうやって犯罪っておこるんだろうな…因果応報という言葉が相応しいかはさておき…

鹿内美保

2010/04/27

第一章だけでもうぶっ飛びます

第一章だけでひとつの短編としてちゃんとどんでん返しが味わえる。 読み進むと二章・三章がだれて感じてくるが、それが結末へむかう 大きな伏線になっていることに、後から気がつく。 そしてとんでもない結末。 最近多いテーマでありがちな話なのに、料理のしかたがちょっと違う?

うしこ

2025/01/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 まず一章の聖職者が素晴らしい。導入から本題の少年ABの話への流れが滑らかで、話の切れ目を感じさせない、素晴らしい話の構成だった。内容も、牛乳の雑学から始まり、最後はその牛乳による娘を殺した少年ABに対する断罪。関係ないと思っていた冒頭の話でさえ伏線だったとはこの話の密度におどろかされた。  最後の締めくくりもいい。母に会うために作った爆弾で、母親を殺させるという演出に、「これが本当の復讐であり、あなたの更生の第一歩だとは思いませんか」という締めくくり。生徒の更生を信じ、牛乳を入れ替えた夫との対比もあり、良かった。  また、一章で出来上がった登場人物の人物像がどんどんひっくり返されていくのも湊かなえ作品の素晴らしさだ。少年Aは、猟奇殺人という手段で目立ちたいだけだと思っていたが、母親に会いたいという願望から来ていたこと。少年Bは事件に巻き込まれてしまった可哀想な好青年だと思っていたが、少年Aからの言葉に腹を立てて森口先生の娘愛美を殺していたこと。学級委員長は真面目で常識人だと思っていたが、ルナシー信者だったこと(学級委員長視点の章が殉教者であることから、ルナシー本人ではないと考えられる)。  この作品を通して感じた疑問点についての考察書きたい。まず、「B組内での告白を外に漏らしたヤツは、少年Cとみなす」というメールの差出人だ。連絡網によってクラスの生徒全員が他の生徒全員のメールアドレスを知っていたことから、森口先生か、このクラスの生徒ということになる。森口先生がやっていたと大半の人が思っただろうが、私は副委員長でさらに、クラスの中心で野球部のエース。そして愛美の死体の第一発見者星野祐介説を推したい。まず、メールの口調が男っぽいところだ。漏らした"者"ではなく、"ヤツ"というところに、森口先生だった場合、違和感を覚える。男っぽい口調から、森口先生より、星野祐介の方が信憑性があるのではないか。それだけではない。2章の描写で、「おそらく祐介くんは森口先生のことが好きだったのだと思う」というセリフがあり、少年ABへの復讐の動機もあるし、牛乳パックを投げ、無視から嫌がらせへと発展させた張本人でもある。これらの理由からメールの差出人は星野祐介だったと考えられる。  次に、これはネットに書いてあったものなのだが、時系列的に、爆弾を回収してから大学に持っていくことはできないのではないかというものだ。実は、少年Aが母親に会いに行った時の描写から学校の最寄駅から大学まで3、4時間かかるほど遠い。だから、爆弾を設置するのが間に合わないのではという疑問だ。面白い着眼点だなと思ったが、これは簡単に解決する。自分の学生時代の終業式を思い出して欲しい。学校に来てすぐ終業式ではなく、先に大掃除がなかっただろうか。私の記憶が正しければ、登校→大掃除→終業式→成績表配布→下校であったと思う。8時半に登校→大掃除1時間→作文の音読ならば、読み終わる頃には10時をすぎているだろう。6時に回収していれば余裕で間に合うのだ。さらに、電車は直線距離ではなく、かなり回り道をする。乗り換えの時間もあるため、タイムロスが多い。車で行けばほぼ直線距離で行けるため、おそらく4時間よりも早く着くだろう。  

Posted by ブクログ